SHG特別常設のタグまとめ
「SHG特別常設」タグの記事(7)
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介5
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金) 11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 5人目は和田麻美子さん。 当店と和田麻美子さんとのお付き合いは長く、10年ほどになります。 今では和田さんのアイコンのようになった一輪挿し。少しずつ形、色の変化が続いています。毎年入れてもらっていますが、その季節によって色をオーダーしています。3個4個と並べると世界観が作れますよ...
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介4
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金) 11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 4人目はKei Condoさん。 当店で初のお披露目となります。 逢って話しをすると気遣いのある好青年。思いやりある言動は根っからの日本人という感じですが、作品からは多国籍な雰囲気が漂うのは、エチオピアと日本、両方のDNAを持つ故でしょうか。 様々な料理を受け入れてくれる器だと思...
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介4
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金) 11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 4人目はKei Condoさん。 当店で初のお披露目となります。 逢って話しをすると気遣いのある好青年。思いやりある言動は根っからの日本人という感じですが、作品からは多国籍な雰囲気が漂うのは、エチオピアと日本、両方のDNAを持つ故でしょうか。 様々な料理を受け入れてくれる器だと思...
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介3
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金) 11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 3人目は浦上陽介さん。 当店で初のお披露目となります。 漆器と箔を組み合わせた作品は、和のしつらいは勿論、無国籍なしつらえにも柔軟に対応。経年変化による箔の表情も堪らなく素敵です。 今までにない漆器作品をご覧ください。初日少し在廊されます。 浦上陽介(ウラカミ ヨウスケ) 198...
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介2
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金)11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 2人目は木工作家の村上圭一さん。 敢えて節や割れをいかした表情の作品は、自然のもつ風格や威厳のようなものを纏い、それが景色となり魅了する。 村 上 圭 一(むらかみけいいち) 1969 東京生まれ 1994 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業 2009 湯河原にて木工製作...
-
SHG特別常設展のおしらせ~作家紹介1
SHG特別常設展 2月3日(土)〜9日(金) 11:00〜18:00(最終日17:00) 出品作家さんのご紹介。 まずは木工作家の濱端弘太さん。 当店で初のお披露目となります。 実物を手にとってご覧いただける機会、楽しみにしてくださっている方も少なくありません。初の展示に反応が楽しみです。 濵端弘太(はまばたこうた) 1990年 長崎市生まれ 2009年 京都伝統工芸大学校 木工専科入学 2...
-
SHG特別常設展のおしらせ
SHG特別常設2月3日(土)〜9日(金) 浦上陽介/Kei Kondo/浜端弘太/村上圭一/和田麻美子他 2015年から恒例になりました特別常設展。 特別とつけたのは単なる常設ではなくこの展のために作っていただいた陶器、木工、漆器をはじめ、7~8名の作家作品を一同に観られる展示販売だから。 貴重なこの機会、ぜひお運びください。Style-Hug Gallery渋谷区千駄ヶ...