SR500のタグまとめ
「SR500」タグの記事(39)
-
私的ブログ…久々のリハビリツーリング^ - ^…編。
約2ヶ月ぶりのSR^_^ 気温15°c(*゚∀゚*) 寒くない、このくらいあるとほんといい(*゚∀゚*)しかし2ヶ月ぶりのSR、ktmでコケてなんかパッとしなくて…でもやっぱり30数年の付き合いのSR^_^久々またいだその時からやっぱりしっくりくる。久々だったので体もなまってます…空気感…風…寒さ…路面のデコボコ感…タイヤの弾力…サスの動き…シートの固さ…伝わる鼓動感…などなど、しっかり味わ...
-
私的ブログ…キングキャブにxs650は似合う^_^なぁ...
xs650^_^ 私の憧れのバイク^_^ やっと手に入れ、レストアをゆっくり、まったりやってます^_^現在2個(バーチカルなんで計4個)が固着しアウト…それからなかなか前へ進めてなくて…^_^まぁ、好きだから問題ないのですがね^_^そこでいよいよ本格的なレストアへ前進します^_^ ダットラキングキャブに乗せられて天草バイクショップSSR 様へ、ドック入り^_^引き取りに来ていただきましたぁー...
-
SRなchang愛車自慢ブログ(^○^)
寒さなんてふっとばす、chang愛車自慢いきましょう〜(^○^)写真は渋いSR乗りなオーナー様、やっぱりSR増えたようなきがします^_^ご来店ありがとうございました、またゆっくりいらしてください(^○^)こちらもSR^_^皆さんのバイク、個性がハンパない、オシャレすぎ(^○^)カッコいいです、またゆっくりこちらへツーリングへ^_^おまちしております、(^○^)はい、SRです(^○^)カフェス...
-
私的ブログ…いや、いいんです、犬にまであきれられても…...
11月に入るとやはりバタバタしてなかなかバイクにも乗れず、年も暮れます…^_^いやいや、それじゃいやです^ - ^ね。ってことで、ちょっとSRを(^○^)気になっていた、ヘッドライトを少しさげてバランスをとってみました^_^自己満中な自己満なんです(^○^)絶妙にいいバランスがとれました、ミリ単位での調整、本人しかわからない…なんてコアなヲタクでしょう〜引きますね…笑笑。ミラーがボロボロにな...
-
私的ブログ…後編…彼岸花と赤いタンク^_^笑笑…編。
第二部スタート^_^上毛PAから下り…。ツーリング師匠の北側コースプラス味付けツーリング^_^師匠のコースへもどるも、またまた味付け^_^行きたい、みたい場所があって^_^別府湾^_^ 高速から見る別府^_^ この景色がみてみたかったのです^_^ 大分は観光が上手ですね^_^この景色みたら、そりゃー温泉卵や、プリン食べたくなっちゃいますもん^_^この湯気と高速からのこの眺めはウキウキさせます...
-
私的ブログ…美味いカレーの後は…(^ ^)編。
カレー屋ニコさんで美味いカレーをたべ、toohip ceo様よりの連絡から、toohipへ(°▽°)見てください、新品のキーとメインスイッチ(°▽°)今は絶版品、新品のカギ穴買えないのです、toohip様に在庫あったからよかったものの、なかったら…^ - ^ いつでも新品が手に入るSR…パーツが豊富で安いSR…いよいよSRのそんな時代は終わりです、いまや、なかなか手に入りにくいパーツいっぱい...
-
私的ブログ…toohip 様、どうぞよろしくお願いしま...
toohip CEO様より写真が送られてきました^_^なんと、なぁーんと(゚д゚)マフラーがついたみたいです^_^なんか雰囲気がやる気マックス、オリックスですよ〜^_^めちゃくちゃカッコいいのですが〜(^。^)ピカピカですねー^_^前々から憧れに、憧れていた、腹下エキパイ^_^ デコボコ道は苦手になるとは思いますがバンク角はかせげますね〜こりゃ楽しみ単車になりそうな予感^_^マフラー後まだま...
-
私的ブログ…続きなんです…編(^^)
前々からのブログの続きです(^^) ホォークはいりました(^^)最終セッティングはまだまだ絞ります、メーターまわりはどうするか?ウインカー?などなどまだまだですね(^^)そして…スイングアームの変更でスーパートラップがアームに干渉…まさかのマフラーがはまらない…と…涙…。これは誤算でしたぁ…ここぞとばかりにマフラーも変更(^^)TooHIP ceoに相談、よきマフラーを紹介してもらい、福岡フ...
-
田村 大樹 & YAMAHA SR500(20...
【キッカケ】「これ!」というバイクとか作品とかはなくて、父親が乗っているのをずっと見てたので自然と乗りたいという気持ちが生まれてきました。 別に強制されたとか無理やり乗せられたとかはなく、気づいたら「自分も乗りたい!」って強く思うようになっていた。強いて作品を挙げるならマイク・メッツガーの出ていたフリースタイルモトクロスのVHSビデオ。まだ3、4歳で何がどれぐらいスゴいとか車種がなんだとか全...
-
私的ブログです…スルーしてくださいね(^^)…編(^^)
興味ない方はスルースルースルースルースルーで(^^)ちょー私的ブログスタートです。ご来店のお客様から、いろんなご質問を…SR…どうなる?どうする?どう変わる?皆さま私のブログを見てくださってほんと感謝いたします。ありがとうございます(^^)そうです、SR君(^^)私の理想にもっともっと近づいてもらってますよ(^^)ではではただいまの我が赤いSRの進行状況を?(^^)ステムが変わってました(^...
-
私的ブログ…ツーリング師匠(^^)は体力ある…編(^^)
定休日(^^)晴天なり(^^) カレーを食べにきてくれていたツーリング師匠(^^)が…木曜、走りいけますよ…(^^)え〜いきますかぁ〜(^^)となりまして、行ってきました、しかも晴天、素晴らしい天気(^^)ジャン(^^)朝9時 旭志道の駅集合(^^)ちなみにツーリング師匠とのツーリングでは途中止まりませんから、写真すくなめです、すみません(^^)では、いきます(^^)菊池グリーンロードをガツ...
-
私的ブログ…こんなコースもたまには…(^^)…編(^^)
軽く走ってきました(^^)まぁ、勝手に河原峠といってますが…正式な呼び名は知らないです(^^)ミルク牧場の前の峠です、個人的に大好き(^^)SRに合う感じで走りやすい、下りなんてめちゃ気持ちよいのです(^^) 3往復後、よくお客様からのご質問がありましたので、ここでアップ(^^)通称ケニーロード(^^)写真でご覧の通り、まだ通行止めです(^^)たぶん通れるとは思います…が…常識あるライダー様...
-
ヤマハSR400/500ウィンカー不良
SR500が梅雨時からウィンカー不良。前左ウィンカーのみ点灯せず。リアは付きっぱなし。ただ、バルブ切れだとしたらハイフラッシュになるのでは?ということで、もしかしたらリレーの破損かも、なんて思いながら整備。ヘッドライトユニットを止めてる左右のネジを外して、上に持ち上げるようにすると、ライト上方のツメが外れてパコっと取れます。まずはバルブとギボシのチェックで問題なし、断線の初期症状なら配線を弄...
-
九州SRミーティングパート2(^^)
九州SRミーティングパート2です!興奮さめやまず…(^^)いろんなSRが見れました(^ ^)鮮やかな、ステキブルー(^^)タンク、シートのタイピン、ラインがなめらかSR(^^)なんかみたことあるSR(^^)速さがハンパなさげなSR(^^)小ぶりな、小顔SR(^^)足元引き締まる黒に赤らなSR^_^超きになるスタイリングのSR(^^)THEカフェレーサーなSR(^ ^)タンクに足元にすげーSR...
-
ヤマハSRのお祭りに行ってきました^_^
参加してきました、九州SRミーティング(^^) とにかくSRだらけ、130台近く集まったみたいです(^^)朝イチでchang前集合(^^)…からの三愛レストハウスへ…とにかく昨年より多い、まさにSRパラダイス(^^) いろんな方々と、お会いでき、あのSR、このSR、あー見たことある、知ってるSR…もお、びっくり(^^)そしてchangに来ていただいたSRだらけ(^^)ほんと皆さまおひさしぶり...
-
お知らせ(^^)九州SRミーティングがありますよ〜(^^)
超大型連休でいっぱい、様々なバイク、車のお客様にご来店いただきました、chang愛車自慢にアップとは思ってます、とにかくかなりの量ですのでまた、後日にゆっくりアップいたします、おまたせしてます、すみません。まずは近々のお知らせを(^^)5月12日 日曜日(^^) 三愛にて、九州SRミーティングがありまーす(^^)https://blogs.yahoo.co.jp/dojin0609/1853...
-
私的ブログ…疲れがとれない40後半のツーリング…は…~...
朝イチです、なんて晴天なんでしょ(^^)木曜ずっと天気悪くなかなかツーリングにいけず…先週もお客様とのツーリングを予定してましたが、中止…。よっしゃー久々の晴れ、ソロツー行ってきます(^^)ってことで出かけます!まだ朝は寒いので真冬のアウターです!! 西原村を益城インターへアクセス。ん…なんだろ…やっぱ3月ってかなり忙しいchang…48歳…なかなか疲れが…笑笑。ので、今日はスポーツではなく...
-
私的ブログ…黒?白?仁義なき戦い…編…笑笑(^^)
晴れました…晴天…プラスあったかい(^^)マジっすか?マジっ〜すか(^^)天気良し、いくでしょ行くでしょ(^^)そりゃ〜(^^) って、ことで久々のほんと久々のSRちゃんとのツーリングです(^^)寒の戻りだったのでインナーx2、ダウンにアウター、真冬の完備で(^^)益城ICから宮原SAへ(^^)SRでの久々の高速^ ^調子バリ良し、500のトルクがお尻、足の裏、手のひら、腕、肩…ガッツリきま...
-
私的ブログ…Toohip様へはレストア&勉強へ…編。
Toohip様(シングルバイク専門ショップ)へ行く木曜^_^ お世話になっております!!ハイ、SR専門なのに、バーチカルツインを置かせていただき…失礼な話です…まったく…。これをしっかりうけとめていただいている代表様、本当にありがとうございます(^ ^)さて、久々のxs650(^^) お客様より、突っ込みに突っ込まれておりました…どうなってるxs650T_Tパーツを磨き、今回はマフラーを磨き...
-
リアフェンダー交換作業①
平日は夜、週末は少しの時間を見つけてはコツコツと作業しています。ES2のリアフェンダー、ナンバーブラケット、シートは元々社外品が付いていてバランスがとても悪く、なんとかしなきゃとずっと思っていた。探せど探せどノートンの純正フェンダーは本当に入手困難で海外でも純正品は手に入らない。リプロは問題外で×そこで手に入れたのがBSAのリアフェンダー。これはES2と同じく1955年らしい。再塗装するため...