UKのタグまとめ
「UK」タグの記事(108)
-
家族の記憶
ファミリーメモリーです。異国での仮住まいと裏庭でランチする光景を重ね合わせました。息子の顔をもう少ししっかり描かないと文句言われそう。今イギリスはとんでもない状況みたいです。
-
思い出のクリスマス(1)
2013年ロンドンのクリスマスです。写真だけですが、ご笑覧頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。コメント欄は閉じております。
-
6月30日今日の写真
久しぶりにいい色に焼けた「今日のUK」(OLYMPUS E-PL3 + LUMIX G 14/2.5 / 札幌市北区あいの里 6/30)
-
☆*☆Facebookのブックカバーチャレンジ6冊目(...
今回は仕事がらみのハーブ関連の本です。このほかにもいろいろ持っていますが、究極の2冊。一冊の本は好きすぎて監修されている方が造園されている美術館(ジェフリーミュージアム:London/UK)へも本を携えて行ってしまいました。ハーブは和名もあるので、迷ったときに学名から割り出す、、、、、、そんなときに大助かりの本。実は、仕事がらみでも凄くお世話になっています。出所はイギリスの王立協会なので信憑...
-
ロンドンの9月、2009年
にほんブログ村 全世界情報
-
10月、2019年
【写真】お隣さんちの庭に突如生え出したササクレヒトヨタケ。でもお隣さんは絶対に食べない。今年はビザの更新、そして新たな家への引っ越しをする、という家族の目標に準じて歩んでまいりました。しかしまあ、ビザがひょいっと取れちゃった分、引っ越しに関しては本当に苦しめられている(現)。5月から我が家を売り出し、同時に次のおうちも探し始め、来る日も来る日も我が家へ来る来訪者のため家をきれいに磨き上げ、週...
-
読書の秋スタート
歴史物好きですが、イマイチぼんやりしてた英国王朝の流れを多少は理解した感じになってる←今ココ。 (^^)
-
London calling
'60年代ロンドンはカーナビー・ストリートの珍しいポストカード(未使用品)を英国の仕入先が商品と一緒に送ってくれた。こんなオマケが嬉しいんだよなぁ♪
-
Mid-Century
ミッドセンチュリー生まれとしては懐かしさ満載のデザインたちです。家具もこうした食器たちも。
-
Coffee or Tea?
-
受賞のお知らせ
イギリス🇬🇧のテディベアフェスティバルのコンテストで賞をいただいてきました。名前が間違ってるけど💦海外コンテストではよくあることですので..ご愛嬌ということで..♪
-
イギリスのテディベアフェスティバル-Woburn ab...
久しぶりの投稿です♪明後日からイギリスの「コア」なテディベアフェスに参加しにロンドンへ出発します♪今回は会場が郊外という事で、初海外レンタカーです!野生の鹿を見に行くのが楽しみ!あ、フェスももちろんですよ!笑イギリスでの様子はまた書けたらいいなぁ〜...とりあえず明日は仕事を終えたら深夜の羽田から飛びます!(^_−)−☆
-
特等席。
旅先で遭遇した、日本ではありえない光景。こんなところからだったら、よーーーく見えるんだろうな。それにしても、1時間近く、仕事そっちのけなのも、日本じゃありえん・・・。ちょうど旅先で、英国王室のHarry王子&Meghan妃のオセアニア訪問ツアーに遭遇した時のこと。わたしの職場では、皇族が職場前を通過する時間帯は、ビルの窓解放禁止ビルから外を見るのは禁止窓に近付くな、とういう通達が出る。警備上...
-
【更新】英国配偶者ビザ20194月 / 【Extend...
2018年12月に英国の移民ビザの大幅な改定があり、なんやかんやで配偶者ビザ(Family VISA)の申請方法も提出書類もガラっと変わった。色んな在英妻さんらの、「誰からも頼まれていないけど、みんなのために情報を共有する」という名もなき連携にとても助けられたので、自分も自分なりの情報を共有しようと思います。予備知識や過去の情報を知っておくのも、いろいろ助かる面もあります。そのための情報共有...
-
FRED PERRY UKCAMEL TARCK JA...
FRED PERRY のUK企画より上品な大人なTRACK JACKET入荷してます♪生地と色味が通常のモノとは違う・・・中々素敵ING な1枚です★FRED PERRY(UK 企画)CAMEL TARCK JACKETこれからの季節、静かに大人に主張できる1枚!されど、TRACK JACKET なので、、春SPORTS に使うも良し、春レジャーに使うも良し色んなロケーションで楽しんで下さい...
-
*+☆.* 物事のルーツ☆*.+*
何事にもルーツがあります。日本も昨年話題になった縄文時代を経て人類は発展してきました。その縄文の土器のは素晴らしいスピリットが内在しています。同じ時代にいやそれより古くから、多くの文明のルーツを残したところがあります。私達が小学生の時に習った4大文明の1つ、メソポタミア文明。ここの記録は素材からして最古の記録を残すものとして知られています。最古の記録とは、チグリス&ユーフラテス川にはさまれた...
-
HUGGLETS & ベアの近況フォト
ベア達のオーナー様からお迎え頂いたコ達の写真を頂きました♪ありがとうございます😊私の元にいた時はこの子達..シャンとしてた感じだったけど..ご自宅に連れて行って貰えてかなりリラックスしている感じが伝わってきます〜♪右のベアくんは🦔ちょっとお顔が見えないけれど..ハリネズミ帽をかぶったベアです。恵比寿テディベアフェスティバルで少しお披露目できるか...
-
2019年 前半 スケジュールのお知らせ
今年度の作家としての出展スケジュールが出ましたのでお知らせします。その他のイベントスケジュールは追ってホームページでもお知らせ致します。どうぞよろしくお願いします。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥2019年 前半の出展スケジュール◼️1月26日(日)~31日(木)SOYO solo exhibitionThe teddy bear 「彷徨」スパンアートギャラリー個展htt...
-
2006【COLDPLAY】Parachutes
1. Don't Panic 2. Shiver 3. Spies 4. Sparks 5. Yellow 6. Trouble 7. Parachutes 8. High Speed 9. We Never Change 10. Everything's Not Lost
-
2008【COLDPLAY】Viva La Vida
1Life In Technicolor2Cemeteries Of London3Lost!4425Lovers In Japan6Yes7Viva La Vida8Violet Hill9Strawberry Swing10Death And All His Friends