USJのタグまとめ
「USJ」タグの記事(270)
-
[発令方針]緊急事態宣言大阪・京都・兵庫の3府県
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら。ソーシャルディスタンスによる特殊開園中のTDRそれぞれの入園方法はこちら。TDL入園方法まとめ(12月14日更新) TDS入園方法まとめ(12月14日更新) 日々変化するため、大まかな流れをとらえて...
-
ユニバでのび太を探す旅
自粛要請中のため随分迷った末にユニバへ行った扁桃腺をよく腫らす次女は、このご時世だしパスすると言ってたけど急きょ参加し、長女とその娘のいつもの4人で先ずは、なんとしても乗りたかったドラえもんエリアへ乗り物酔いしやすい体質の次女はジェットコースター系と聞いてパスしたのでわたしと長女で。待ち時間は60分の表示実質40分ほど並びましたわたしたちは立派なゴーグル装着ししずかちゃんとの結婚式の当日に来...
-
マスクするの当たり前だけど
映画大好きな友達が『糸』すっごくよかったよとLINEをくれた時にすぐに気になったのがマスクコロナ騒動からこっち、映画館に行きたいと思わない理由がマスク装着だからずっと付けっぱなしやんな?でも水分補給の時は外してるからそんなに気にならんよと・・そんなもんだろうか 野球観戦してても、4時間前後ずっと付けっぱなしの観客に拍手を送りたいぐらい球場へ足を運ぶ気が失せるってな話です繁華街へはほとんど行く...
-
ユニバへ
平日といえどUSJはそこそこの人出乗り物はいつものスパイダーマンと子ども用のを4つ高い所に上がると風が爽やかで心地よかったお連れは次女なので数時間しかおれない昔は平気だった絶叫系は、もう怖くて乗れないそうなジュラシックパークのアトラクションも無理って服がずぶ濡れになるのでパスだけどわたしそれはイケるぞ!(^^)!しかし、あっという間だったのに1万歩ちょいというのに足が棒(;´д`)トホホ
2020/09/15 18:01 - 白雪ばぁばのかんづめ -
USJ と 奈良ホテル
奈良・東大寺の大仏様です疫病退散の願いを込めて建立されましたコロナ禍が早く治まりますように・・・・家族の休みが それぞれ都合ついたので一泊で旅行に出かけました場所は 奈良で我が家からはほぼ 30分程で奈良市内に入れます・・・・ っとその前に久しぶりに USJで 遊びました前日から ずっと雨模様で・・・でも 何とか晴れて 暑かったけど 楽しく過ごしました今回のいちばんの目的はハリーポッターのホ...
-
最近のUSJ(*^^*)2PMとNiziUも……
少し前にUSJに、行ってきました(*^^*)全国から受け入れになる前、ギリギリでした😅とても、空いていて、コロナ配慮行き届いててgood👍でしたよ☺️関西だし、昔は、年パス持ってんですが、一年通してそんなに行かないかなと、ここ数年は持ってませんでした。多分、家族で行くのは2、3年ぶりだったでしょうか?😲家族全員分で三万円...
-
2020年7月18日USJ
コロナ以降初めてのユニバ
-
【四ヶ月ぶり】TDR開園①ここまでの流れと今後の予想
【四ヶ月ぶり】ディズニー開園こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。募集テーマに先ほど気が付きました(;^ω^)ここまでの流れと決まりごとについて。TDR発表25日の最新状況はこちらです基本的には7月1日8時スタ...
-
そろそろ暑くて・・・
もう、暑さが本格的になって来ました。先週6月19日から、都道府県をまたぐ移動について、全国を対象に緩和されました。ホッと、一安心です、、外出が出来る環境になったという事は。でも、自粛警○とか、マスク警○とか、新しい組織?が出てきて、厄介ですね。本当に、いらっしゃるのかな、、そういう方々。早く、夏の予定が決まれば、またあの場所で爽やかな風や、笑顔に会いたいですそういえば、娘はまだ小さかったので...
-
USJへ(追記あり)
水曜日、ソフトオープン中のユニバへ雰囲気を味わうだけでいい日常から離れたらいいやとひとりで。検温して入場案外の人出だ入ってみると、そうでもない広いもんね右上 ミニオンエリアもご覧の通りまずは頼まれてたミニオンバケツを購入これらグッズはオール2割引怖い。。よってこの新作バケツも3500円が2800円にティムの中にはパウダーシュガーみたいなミルキーバターフレーバーが入ってて味の変化も楽しめる。フ...
2020/06/12 16:29 - 白雪ばぁばのかんづめ -
[25日TDRと26日USJ]再開園検討中と一区切り
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。オリエンタルランドの公式には特になんもないのでアレですが。千葉日報より。ディズニー再開「検討中」と言うニュースがあります。25日の時点でのお話のようなので以前から発表のある...
-
[25日本日解除予定]大型イベント関連も緊急事態宣言解...
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。25日緊急事態宣言が何事もなければ解除。緊急事態宣言を全国で解除へきょう5都道県を諮問このニュースの中でイベントなどについても触れられています。各自治体によって異なりますの...
-
[週明け?]USJの運営方法などどうなるの?
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。府知事の発言からまだ動きのないUSJ。相当難しいのだろうなって思います。色々な場面が想定されるし、言う事を聞く人ばかりじゃない。斜め上な出来事も凄く多いです。クルーの安全な...
-
[グレーゾーン]テーマパークとソーシャルディスタンス
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。関西方面が動き出して、遊園地等も動き出す方向ですよね。USJどうするのかなーって言うのが、注目。屋外のアトラクションと屋内では状況全然違いますよね。ひらパーどうなるんだろう...
-
[関西解除]どうなるUSJ指標となる関西モデル
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。宣言解除が発表されたUSJ例によって画像が見つかりませんのでピカチュウのケツをお楽しみください。たぶんDVDにおとしちゃったわね。問題点が幾つか。ソーシャルディスタンスは根...
-
[一曲]USJってことでバック・トゥー・ザ・フューチャ...
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。府知事の発言の流れから、やっぱりUSJが早そうですね。準備と工夫が必要なので、どうなるのか。色々考える部分があるので、そこはまた別記事に。案の定youtube検索ができない...
-
[動き出す関西]一部施設の稼働と注目のUSJ
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。緊急事態宣言が今日3府県解除となります。色々なものが動き出しますが、まだ、状況は変わりません。ただ、アビガンに関して情報が入り乱れていそうなので、最終発表待ちですね。関西は...
-
【USJがグッズ販売スタート】
◆ディズニー好きと繋がりたい!たなはるです◆☆☆☆◇☆☆☆◇☆☆☆◇☆☆☆◇☆☆☆◇☆☆☆〜ディズニー休園に伴い、わくわくチャージ中〜こんなニュースがUSJからきました↓パークグッズの販売がスタートだそうです✨この流れでディズニーも販売して欲しいと思いませんか🥰絶対めちゃくちゃ買っちゃうなー♥早く平和な日常が戻りますように 🌈
-
[おめざの一曲]未来へBACK TO THE FUTU...
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます東京ディズニーリゾートの情報と攻略をお送りしています。エキサイト公式platinumブログ鋼鉄の嘴です。Twitter・Instagramはこちら,読者登録手順はこちらです。紹介したい曲がたくさんあるのですが(;^ω^)やっぱり上がりたいよね!USJも休園延長となり。イロイロがっかりしちゃうと思うけれども忘れちゃいけない未来は必ずやってくる。こ...
-
休園中遠望
新型コロナウイルスの感染拡大とその影響はとどまるところを知らず4月になった。USJ を遠くから俯瞰で見ても、一切動くものはない。ただ、ひたすら自重し、慎重を期して耐えるしかない日々。半端な施策でコントロールに失敗している国のやり方にもウンザリだが、文句しか言わない人たちにもウンザリの日々。その中で奮闘している医療関係者に感謝しつつ、明けない夜はないと信じたい。(D500 + AF-S 500...