Van Dusen Gardenのタグまとめ
「Van Dusen Garden」タグの記事(27)
-
クリスマスの名残は不思議な世界
12月にクリスマスデコレーションされる植物園は、夜のライトアップがとてもキレイなんですが、クリスマスも過ぎて、しかも昼間に行くと、なんだか不思議な感じがしました。
-
早春のほほえみ
春が来るのはうれしいね。木の芽が微笑んでました。staghorn sumac北米原産低木ウルシ科ですが、毒性はありません。名前のstaghorn は、シカの角の意味で、枝が鹿の角みたいなところから来ています。早春の幹は、写真の通り細かい毛で生えており、触ると気持ちがいいんですよ。
-
木の影
11月になってハイキングシーズンはほとんど終わりです。ちょうど膝の具合が悪くなってきたので、あきらめられるといえばあきらめられるんですが、今年はあまりハイキングに行かれなかったのが悔しいです。低山は1年中OKなのですが、それも膝の具合次第。早く治ってほしい。
-
溶けてゆく
黒くなって溶けてゆくキノコササクレヒトヨタケShagyMane溶ける前はこちら↓食べられるそうです。溶ける前にね。
-
植物園でハロウィン
いつも行くバンデューセン植物園がハロウィン仕様になってます。夜はライトアップしてます。1枚目の写真がなかなかシュールでお気に入り~。
-
落ち葉は秋の顔
秋になるとモンブランが食べたい。でも、バンクーバーでモンブランってあまり売ってないんです。先日、韓国系のスイーツのお店で珍しくモンブランを見つけたのでうれしくて食べたら・・・あ~なんとも残念なお味でした。日本のモンブランが食べたい~~~~。
-
赤になる前の君
10月初めの撮影です。今はもう落ち初めてます。赤くて綺麗な時は撮り逃しました。残念!
-
秋はやっぱり赤い葉が見たい
日本と違ってなかなか赤い葉の紅葉がないので、これは貴重です。毎年撮ってるんだけどなんの植物か未だにわからない・・・。
-
秋ですね
10月に入るとすっかり秋らしくなりました。今年の夏は暑かった。年々暑くなる気もする。ヒートウェーブが長かった。8月9月は忙しかった。ハイキングに行きたかったのになかなかいけなかった。10月に入ったらとたんに寒いです。雨の多いバンクーバー。合間を縫って、残り少ないハイキングシーズンを楽しみたい。今日は、久々に娘とハイキングへ行きました。霧の中。ぐっしょり濡れたハイキングでした。
-
ちっちゃな花の気持ちになって
砂利の間に小さな花がたくさん咲いてました。せいぜい5センチくらいの高さの花です。これを撮る時は、地面にはいつくばってます。主人はそんな私の姿を写真に撮って、ニヤニヤしながら見せるんです・・・。だから言ってやります。「お花の気持ちになって撮ってるのよ」と。でもやっぱり誰かに見られたら恥ずかしいから人がいる時はやりませんよ。
2018/08/29 23:40 - 花散歩写真 in Vancouver -
ちゃんと名札つけてください。お願いしますよ。
いつも行くVan Dusen Gardenは、ほとんどの植物に名札がついているのだが、中には名札がないものや間違っているものがある。実は、結構な割合で、ある。この植物もそう。近くには、レッドセージ、ヒマラヤンポテンティラなどの名札があったけど、どっちも違うでしょ。結構たくさん咲いていたのに、名札はどこへいっちゃったのさ。
2018/08/24 22:28 - 花散歩写真 in Vancouver -
夏の公園バンクーバーも相当暑い!
久々のアップ。忙しかった・・・。コンピューターを開ける気にならなかった・・・。日本のニュースでは「命に危険を及ぼす暑さ」等、恐ろしい文言が並んでますが、バンクーバーも今までにないレベルの暑さが続きました。やっと少し涼しくなった日、いつものガーデンに行きました。緑が多いと涼しい気分になりますね。
-
双子ちゃん
花冠みたいでかわいいプリムラブリーアナ日本のクリンソウに似た花です。ハミングバードがよくここに来てるんだけど、この時はいなくて残念でした。
-
皐月は終わり水無月へ
バンデューセンガーデンの韓国スタイル東屋周りには、皐月や椿、ムクゲが植えられていて、東洋風のエリアです。
-
黄金のシャワーを浴びて
前回のラバーナムの小道は、下草も素敵なんです。黄色と紫系の黄金のコンビネーション。
-
輝く黄金の小道
キングサリ(キバナフジ)黄金に輝く季節がやってきました!英語ではGolden Shower とかGolden Chain というキラキラした名前。だから中国人も大好きなのでしょう~。たくさんの人がツアーで来ていました。VanDusenGarden にあり、Laburnum Walk (ラバーナムの小道)と呼ばれていてとても有名です。
-
初夏のパレット
華やかな色のシャクナゲが今真っ盛りです。バンクーバーは、シャクナゲが美しい街です。
2018/05/17 22:54 - 花散歩写真 in Vancouver -
ここはおとぎの森
一面のブルーベルフラワーおとぎの世界に迷いこんだみたいな気持ちになります。@Van DusenGarden
-
バンクーバーの紅葉
9月の終わりの紅葉。今はだいぶ葉が落ちています。毎日雨でいよいよ始まるうっとおしい冬の季節。
-
涼しげな水辺の花畑アサザ
この時期楽しみにしているのが、バンデューセン植物園のこの景色です。池一面のアサザ。黄色い花の間をカナダグースやカモが気持ちよさそうに泳いでいきます。アサザFringed Water LilyNymphoides peltataこの日は望遠レンズを持っていかなかった・・・。もう一度撮りに行きたいけどなあ。