WOWOWのタグまとめ
「WOWOW」タグの記事(22)
-
WOWOWらぶ
10/24 (土)暑くなく寒くなく超絶爽やかな朝です(^^)WOWOWで放送される連続ドラマがとても気に入っています♡(WOWOWの回し者ではありません!!)『俺たちに恥はない』『アグリベティ』『鉄の骨』『名刺ゲーム』…数え上げたらホントきりがありません。連続ドラマ!というだけでとにかく録画体制をとっています。先日、初めての画面告知がありました!これ以上録画出来ません&#128581...
-
WOWOWのプレゼントに当選した。
先日、ポストに届いてた郵便物の中にWOWOWからの封筒がありました。応募してたプレゼントの何かに当選したみたいだなと思ったんですが、軽いので高価なモノでは無いとすぐに分かりました。WOWOWはプレゼント募集が多いので、たまーに気付いた時に、いろいろと応募したりします、で、何に応募したかわからないまま、忘れてしまします。ほとんど当選することが無いので(笑)でも、ごく希にちょっとしたモノに当選す...
-
ドラマ「2020年 五月の恋」
吉田羊さんと大泉洋さん主演のWOWOWで製作された15分程度のショートドラマで全4話の構成です。吉田羊さんの発案で大泉洋さんとスタッフの方々が集結して10日程で作り上げたそうで…そういえば羊さんも洋さんも脚本家の方もオリジナルドラマでWOWOWさんと繋がりあったわねーそれにしてもスピード感のある素晴らしい試みで立派なエンタメになっております!別々の場所から電話で会話する物語をリモート形式で画...
-
WOWOWのGACKTスペシャル終わった~~
WOWOWのGACKTスペシャル終わった~~にゃんこのお手てがカワイイ~~結局MVから「KHAOS」まで、全部見てしまったハンバーグを焼く間ちょっと席を立ったけれど・・・音を聞きながら首を伸ばしてたし(笑)20年・・・それ以上応援してきた者としては思い出深い数々のミュージックビデオ・・・ただただ懐かしく(ノд・。) うるうる(プライベートな思い出と繋がってるのよね~(;^_^A)初期のはビデ...
-
GACKT20周年ツアー東京国際フォーラム公演をWOW...
GACKTのソロデビュー20周年ライブツアーより、東京国際フォーラム・ホールA公演をWOWOWで独占放送!WOWOW:GACKT 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2020「KHAOS」収録日・収録場所2020年2月11日/東京東京国際フォーラムホールAGACKT 20th ANNIVERSARY WOWOW SPECIALhttps://www.wowow.co.jp/...
-
第92回アカデミー賞授賞式
今年もこの季節がやってまいりました。WOWOWでアカデミー賞を観ましたよー今年の日本のレッドカーペットリポーターはこのお二人。今年は位置がよかったのもあるのでしょうけど二人とも若さ故か物怖じせずにめちゃくちゃグイグイ話しかけるので豊作でした!河北ちゃんは世界の果てで鍛えられた成果なのでしょうか。スゴいわねーなんと!松たか子さんが日本のエルサとして歌を披露しにやってきました!レッドカーペットで...
-
大人のドラマ
長野くんがWOWOWの連続ドラマに出演♪「彼らを見ればわかること」WOWOWプライム2020年1月11日(土)スタート。毎週土曜午後10時放送。全8話。第1話は無料放送。→公式。鏡開きだ♪昼はお汁粉食べて、夜はWOWOWドラマ♪― 新しい家族観を問い掛ける大人のドラマ ―中山美穂、木村多江、 大島優子、上地雄輔、長野博、生瀬勝久 ほか。※敬称略。二子玉川のマンションに住む3組の夫婦。長野くん...
-
【RING9】に向けて、白熱のリハと混沌・・・!
「帰ったら、WOWOWの『甲斐バンド Documentary of TOUR CIRCUS CIRCUS 2019』、観ないと。録画予約しておいたんだ」「打ち込みの曲なのに、やってみると意外にバンド・テイストの曲だね」「そう言えば、今週から二科展だよね?」「大阪でバンド・ライブやるのは、暫く無いと思うから、気合入れていこう!」「セット・リストのメールを4回送ったんだけど、返信がないんだよね...
-
ZEPP DIVERCITY TOKYO、参加できました!
相棒とは09.2.7の日本武道館以来、 家内とは、98.2.27の伝説ライブ@福岡サンパレス以来、娘は、初めての甲斐バンド体験でした!先乗りだった家内と娘は、WOWOWのスタッフさんにインタビューされたそうです。採用されるかな?急いで再加入しなきゃ・微笑。MIDNIGHT CHASE
-
坂の途中の家
WOWOWで放送中のドラマ「坂の途中の家」を観ています。角田光代さんの原作です。母親が幼い我が子を浴槽に落とし殺害した事件の裁判を通して裁判員に選ばれた主人公が自身の結婚や、子育て、家族関係などを裁判の被告のそれと重ね感情が揺れ動いていく様が丁寧に描かれていて先の展開が楽しみで毎週観ています。で、す、が…重い!重すぎる!!十万石まんじゅう並みに唸りながら叫ばずにはいられないほどヘビーです。裁...
-
あっという間の1週間・・・
おはようございます春を通り越して夏日が続いていますね~非常にありがたい事なんですが、この時期から半袖になるのはこの先どうなってしまうのでしょうか??不安になります。また、GW明けからあっという間に1週間が終わってしまいましたO様邸で造作家具を作り、、、S様邸でほこりまみれになり、、、地域の行事に参加し、はにかんだ笑顔を振りまき、、、そして、長かった・・・いよいよ今週↓この為だけにWOWOW加...
-
第91回アカデミー賞授賞式
WOWOWでやっていたのをみましたよ。直前のレッドカーペットでは二人の日本人監督を掴まえてみたり。お互いに質問しろとか無茶振りさせたりして。この二人そんなに仲良くないんだなーみたいな空気がでてしまいました。相変わらず豪華なドルビーシアター。受賞結果はというと…いや~エイミーアダムスもグレンクローズもそろそろあげないと、へそ曲げちゃうんじゃないの?ディカプリオみたいに。私の中で、主演女優賞は気...
-
ナラタージュ
このところ大風邪をひいてダウンしておりましたが、なんとか回復してきました。そんなときにWOWOWで流れてた映画を観ましたよ。「ナラタージュ」です。(公式サイトから拝借しました。)いやーお、重い。キラキラした旬な若い俳優を配役しておきながら、心のスキマを別の何かで埋めようとするズルさとか、思いどおりにならない時のもどかしさ故の稚拙な行動とか、自分の中にも思い当たる部分をズタズタ刺してきて、病み...
-
第61回グラミー賞
作業するときは、たいていテレビをつけっぱなしにしてBGM替わりにしているのですが、今日はグラミー賞をやってたので付けながら過ごしました。あまりグラミー詳しくないんですがオープニングから、ガガ様にロペス姐さんにミシェルオバマさんに…いやー、アメリカのショーってのはすんごいね。お祭り騒ぎが半端ないの。その最たるものはアカデミー賞だと思います。毎年、アカデミー賞の日は仕事を休んで観てるんですけど今...
-
WOWOWに入ろっかな…再び…BEGIN AGAIN日...
『wowow に入ろかな・・やっぱり止めよかな・・』♪君は太陽涙も乾かせる輝くINNOCENCE苦痛だって倒れたってその笑顔のためなら大丈夫(I'm) Waiting for Rising Sun ♪またまたwowowのCMが流れてますね~ヽ(^o^)丿8日9日10日、日産スタジアム3DAYS です♪ゆのきのは行きませんが、10日の生放送を今回もyu-uwさんに録画してもらいます。...
-
LION25年目のただいま
アカデミー賞6部門にノミネートされたという実話を映画化した「LION25年目のただいま」という映画をWOWOWでみることができました。25年という長い時間を2時間弱のフィルムにうまくおさめて表現されてます。幼少期の時代から感動のクライマックスまでの感情の動きが圧巻でした。AmazonPrimeにも字幕版も吹替版もありました!インドには行方不明になっている子供達が8万人もいるという現実と子供た...
-
山好き+サスペンス好き→「マークスの山」
キャンプインしたといっても放送はなく(^_^;)、先週から、孫が帰ったきのう夜にかけて、夕食後、「マークスの山」(WOWOW、2010年)のDVD(全3巻5話)を観ました。北岳(南アルプス、3193m、富士山に次ぐ日本第2の高峰)で見つかった他殺死体が発端で、政治家、企業家、検事、弁護士、等々の過去が浮き上がり、それがしかし刑事たちの前に立ち塞がります…。原作は高村薫で、直木賞受賞作品。終わ...
-
WOWOW 無料体験
WOWOWが15日間の無料体験キャンペーンを実施中テレビCMで言ってますね・・・フフフフーンに入ろかなってやっぱり、やめよかなってやめないでください!まずは、15日間の無料体験をやってから決めましょう♪三浦大和のコンサートや、ディズニーのモアナと伝説の海や、プリズンブレイク3を見てからですよ
-
今日WOWOWで
今日はとても楽しみなことが…WOWOWで15:55から東方神起のLIVE TOUR 2017が生中継されます。先日も記事にしましたが、12月末にコンサートに参加した時は、コンサートの全体像が把握できず、少し不完全燃焼。例年はDVDが発売されるのを待つのですが、今回はまさかの生中継。エーベックスさん、力入れてますね。もし、見られる環境の方がいらっしゃったら、だまされたと思って見ていただけたらな...
-
石つぶて
「石つぶて」は最近最終回を迎えたWOWOWのドラマで、2001年にあった外務省機密費流用事件が題材となっており、前代未聞の公務員犯罪の摘発に捜査2課の刑事が闘い、国民があまり知ることのできなかった外務省組織の犯罪の驚くべき一端が描かれています。これは映画ではなくドラマでよかったと個人的には思いました、気になることが残された状態で次回の放映を待ち望む感じが癖になりました。原作は読んだことはない...