X-Pro2のタグまとめ
「X-Pro2」タグの記事(2128)
-
light emitting diode
-
X-Pro2 Graphaite Edition
富士フイルムスクエアで「萌えキュンphoto展小川晃代&湯沢祐介写真展-アイドル級に可愛い子ねこ-」写真展を見てきました。展示作品数は少ないですけど、すべてがほんと可愛い写真ばかり。そして、好きな展示作品を抽選で5名の方にプレゼント!!ということで応募してきました。当たらないとは思いますけどね。他の写真展も一通り見た後、1/19に発売になった新製品を見てきました。その中でも目を引いたのが「X...
-
冬枯れの酒匂川橋梁に小田急ロマンスカー ①
2017.01 中旬小田急電鉄 VSE(50000形)
-
# 0240
ーClick to a larger imageー
-
雲海
インドネシアのジャングルで撮った写真データをひたすら処理中。天気と光の状態がイマイチだったので、処理に手間取っている。サイゴンはいま乾季なのだけど、インドネシアは雨季。写真はジャカルタからポンティアナックへ向かう機内から。ジャカルタ発5:20
-
新世界#51
戦争準備は共謀罪だけじゃない――。今月20日に召集される通常国会で、自民党が議員立法で提出する予定の「家庭教育支援法案」。核家族化など家族をめぐる環境変化での公的支援のためというが、とんでもない。戦時中の1942年、国民を戦争に総動員するため、「戦時家庭教育指導要綱」が発令された。「家生活は常に国家活動の源泉」として、子どもの“健全育成”を親に要求。“相互扶助”という名目で「隣組制度」がつく...
-
# 0239
ーClick to a larger imageー
-
湖北雪景
世界各国の労働者の待遇改善を目指す国際労働機関(ILO)が、労働環境整備の国際的なルールとして定めた条約(ILO条約)のうち、日本は四分の一しか批准していないことが分かった。批准した条約は国内で拘束力を持ち、国内法の整備を求められる。批准が進まないことで、先進国で定着している国際標準の労働法制の整備が遅れ、長時間労働がはびこる要因になっている。中日新聞1月16日朝刊。共謀罪よりもこっちが重要...
-
17さんぽ〜紅いトラクタ
-
冬枯れのいすみ鉄道 ②
2016.12 下旬いすみ鉄道 いすみ300形
-
我が街スナップ(雪の日編**)
オランダ最大の旅客列車運行会社、オランダ鉄道(NS)は年明けから、風力発電の電気のみで全列車を運行し始めた。同国全土で毎日約60万人が「風力電車」で移動しているといい、NSなどは世界初の快挙だと強調。「風車の国」の面目躍如と言えそうだ。(中日新聞1月16日)世界では、どんどんエネルギー転換が進んでいる。これに対し、日本は原発に逆戻り。ポチッとしてもらったら木に登っちゃう
-
夜の顔
なんか出そう。。。夜の埼玉りそな銀行川越支店
-
17さんぽ〜寒空の下
レタスのハウス
-
冬枯れのいすみ鉄道
2016.12 下旬いすみ鉄道 いすみ350形(単行)
-
我が街スナップ(雪の日編*)
運転中や運転可能な全国の商用原発42基のうち40基で、重要設備である中央制御室の空調換気配管の詳細な点検が行われていなかったことが14日、原発を保有する電力9社と日本原子力発電への取材で分かった。中国電力島根原発2号機(松江市)の換気配管では腐食による穴が多数見つかっており、事故が起きた場合に機能を維持できない恐れがある。(中日新聞1月15日朝刊)「世界一厳しい基準で審査」などと言いながら実...
-
河川敷の夕暮れ
ーClick to a larger imageー*
-
17さんぽ〜色のこり
-
雪雪雪
ここ最近の大雪で、辺り一面は真っ白☆というか、雪かきで大忙し・・・でも、朝日を浴びた雪の姿はきれいでした!出掛けた先の駐車場などを一枚。溶けかけた雪ですが、よーく見るとこれまたきれい!午前中は青空が広がるお天気でした(^^♪やはり気持ちいいですね~~夕方から少し降ってきましたが、水曜まで予報は雪しばらく雪いじりが続きそうです(^^;にほんブログ村 デジタル一眼(FUJIFILM)カメラ(FU...
-
ご近所スナップ(雪日編*)
14日の朝、この冬、初めての積雪だった。今朝も屋根には10センチ近く。家の前の道を測ってみたら5センチ位。隣町、関ヶ原町は34センチってTVニュースで流れていた。今現在、大雪警報が発令中。喜んで庭駆け回る犬のようにご近所をスナップ(*_*;戦前の治安維持法ともいえる「共謀罪」を盛り込んだ「組織犯罪処罰法改正案」を次の国会で成立させようと目論むアベ政権。「テロ対策に必要だ」、「この法案を成立で...
-
冬枯れの小湊鉄道 ②
2016.12 下旬小湊鉄道