X-T4のタグまとめ
「X-T4」タグの記事(313)
-
今日のお散歩
膝の調子が良くて助かっています。動ける時は動かなくっちゃと、、乃木邸の無料公開をしていました。予約制のようなので先を急ぎました。(以前入ったことがあります)青山一丁目への途中上には両親?のミミズク下には巣立ちした子供たちかな赤坂郵便局を右折いつも秋の紅葉を楽しみにしている是清公園を過ぎて、、虎屋のお雛様をパチリ今日の散歩のお目当ては、、虎屋の向かい、豊川稲荷のエドヒガンザクラです。見頃です。...
-
春うらら
青い空と満開の河津桜。思い思いにお花見を楽しむ人たち。2月最後の江戸川は一足早い春が来たようでした。よろしければ応援クリックをお願いします。↓人気ブログランキング
-
Mt.FUJI
富士山の日は2日前に終わってしまいましたが…。里見公園からの霊峰です。ポチッと応援よろしくお願いします。↓人気ブログランキング
-
ヒレンジャク、シメ
2021年2月24日二週間ほど留守(?)にしていたヒレンジャクが戻ってきたようです、約8,900歩ヒレンジャクシメX-T4、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR+XF1.4X TC WR
-
メジロ
ヒヨドリがやってくるとメジロはさっといなくなります。ムクドリも人気ブログランキングよろしければポチッ!
-
河津桜
暖かで、膝も調子が良かったので、出かけちゃいました。赤坂サカス。春でーす!!!人気ブログランキング よろしければポチッ!
-
なかよし!
2021年2月22日 鳥影が少なかったので歩数が伸びました、一時間半ほどで約7,500歩なかよしさんイカルはたくさん居ました。X-T4、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR+XF1.4X TC WR
-
春の陽気
甘い香りがします。東京裁判で弁護人となったベン・ブルース・ブレイクニー夫妻の墓の紅梅(飛行機事故で一緒に亡くなった)人気ブログランキング よろしければポチッ!
-
紅白とピンク
彼方此方の梅が見頃を迎えています。この時期は毎年小石川後楽園に行ってご自慢の梅を撮らせてもらうのですが、今は残念ながら休園中なのでそれも叶いません。そこで出先や自宅の側できれいな梅を見つけるとせっせと撮らせてもらっています。こちらは珍しいピンクの八重咲きの花。調べてみると”見驚(けんきょう)”という盆栽向けの花のようでした。まだまだ梅は楽しめます。よろしければポチッと応援をお願いします。↓人...
-
土筆
風は強かったけれど暖かでした。青山墓地土筆が顔を出し始めました。随分更新しなかったので、今度こそコロナで入院!とご心配いただいた方々(?)大丈夫です。ただ!1月半ばに膝の半月板の欠片が悪さをして、突然座っていて立とうとしたら激痛とともに歩けなくなりました。治るのも突然です。朝起きたら痛くない!歩ける!でもまた突然歩けなくなる。松葉杖を傍において寝る、そんな日々でした。今は歩けます。この暖かさ...
-
春一番ふたたび
きょうの富士山は多摩川大橋から撮ったものです。真っ白になっていました。ずいぶん前に春一番が吹いたと気象庁から発表されましたが、きょうの方が南風が暖かくて春一番らしい風でした。応援よろしくお願いします。↓人気ブログランキング
-
イカル、モズ
2021年2月19日今日はイカルの群れに遭遇しただけでした、約7,600歩イカルモズ♂X-T4、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR+XF1.4X TC WR
-
mimosa
今日は久しぶりに出かけたのですが、駅に行く途中の幼稚園でミモザ(おそらくギンヨウアカシア)が咲いているのに気がつきました。その時は園児たちがたくさんいたので撮るのはあきらめて、帰りに園児たちがいないのを見計らって塀の外から撮らせてもらいました。しかし行きにすっきり晴れていた空は帰りには厚い雲に覆われてしまいました。ピントが甘いのはそのせいなのでご容赦を…。よろしければ応援クリックをお願いしま...
-
三寒四温
春のような陽気でした。このまま暖かくなってほしいのですがまた寒気が来るようです。三寒四温という言葉を調べて見ると二月から三月にかけてよく使われるようです。まだ寒い日の方が多いのですが春はもうすぐです。よろしければ応援クリックをお願いします。↓人気ブログランキング
-
ジョウビタキ♂
2021年2月14日今日相手してくれたのはジョウビタキの雄だけでした、約7,500歩ジョウビタキ♂のいる風景X-T4、XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR+XF1.4X TC WR
-
河津桜咲きました
江戸川の河津桜が開花したと聞いたのでさっそく行ってきました。この写真は花数がいちばん多い樹で撮りましたが、ほとんどがまだ蕾だけでした。これから暖かくなるし散歩が少し楽しくなりそうです。よろしければポチッとクリックをお願いします。↓人気ブログランキング
-
茶室 聴雨庵
大田区の池上梅園にある茶室 聴雨庵。もとは政治家 藤山愛一郎氏の芝白金の自宅にあったものですが、大田区に寄贈されここに移築されました。こういう茶室などの古い日本家屋はなかなかいいものです。よろしければポチッとクリックをお願いします。↓人気ブログランキング
-
春間近
我が家のまわりの梅の花もずいぶん開いてきました。よろしければポチッとクリックをお願いします。↓人気ブログランキング
-
鳥を撮りました
ダジャレのようなタイトルですみません。長い焦点距離の望遠レンズは持っていないし敢えて撮りに行くことはしないのですが、先日向こうから近づいて来るという場面があったので撮ってみました。調べるとハクセキレイという割とポピュラーな鳥のようです。公園で孫の食べていたパン屑を狙って近づいてきました。16-80mmというレンズの望遠端でこれくらいの大きさですから結構近かったです。こちらは小さな鳥なのに怖が...
-
都心遠望
豊洲ぐるり公園から晴海埠頭方面を臨む。東京タワーもチラリと見えています。よろしければポチッとクリックをお願いします。↓人気ブログランキング