XF18-135のタグまとめ
「XF18-135」タグの記事(298)
-
退屈な休日
交通事故翌日、体が痛くて動くのが苦痛です。休日の予定がダメになってどこにも行けません。少しだけ近所を散歩しました。カメラを持って構えるのも痛みがあります。最近安全運転には気をつけて、スピードもかなり控えて、朝の通勤時間も同じサイズの原チャリにどんどん抜かれてる感じでいたのに。でもスピード出してたら正面衝突だったかな〜そう考えたら日頃の成果だったのかな。写真は数日前の雪の大分で撮ったもの。この...
-
平日ビール禁止
最近雨ばかりで運動不足になり、体重が増え始めたので、平日のビールは控えることにしました。しばらくはウイスキーにします。写真は近所の山の霧の樹林。
-
妄想と検証
今週も週末ということで車中泊でした。と言っても、天気は最悪。阿蘇は霧で真っ白でした。しかもTシャツ一枚で寝れる暖かさ。ということで、写真は諦めてロケハン。先々週、雲海がでそうな場所を妄想して見つけて、今週はその検証。はい、予想通り雲海が出てました。峠を挟んでどちらも凄い雲海と滝雲。だけど撮影できる場所がない。探してる間に自分が運界に沈んでいく。そうして今回は撃沈となりました。常に妄想と検証を...
-
ノープラン
折角の週末、思ったような天気にはならないようです。予定も立ちません。新しいスマホの勉強します^^;;写真は通りすがりの冬枯れの林。雪で真っ白な銀世界が見たいです。
-
iPhone11
今日は仕事帰りにドコモショップへ寄ってみました。予約もしてないので打てあってもらえないと思ってましたが、待ち時間なしで、即対応。iPhone7の電池持ちが非常に悪いので、そろそろ機種交換も考えてたところでした。で、相談をしながらiPhene11へ機種変更。ついでに自宅のインターネットの回線もドコモ光へ帰ることにしました。そもそも今使ってるBBIQが騙されて契約したので、早く替えたかったのです...
-
まとまった雨
今晩はまとまった雨が降るそうです。週間天気予報も一週間ず〜っと雨。雪に変わってくれたらいいのに、気温は桜が咲く頃の気候だそうです。車のタイヤ、今年はスタッドレスにして何の恩恵もありません。もったいないから、ノーマルタイヤに戻すべきか、悩むところです。写真は先日信号待ちの間に車の窓から撮った鳥。変な形のクチバシをした鳥でした。
-
砂模様
波が作る砂の模様波が来るたびに少しずつ模様を変化させていく。今日は折角の晴れの一日だったけど、平日のため仕事。天気預金ができたらいいのにな〜写真は日曜日の夕方の近所の海。冬なのに冬らしい写真が撮れません。
-
さむ〜い月曜日
この季節いつものことですが、週明け月曜日の会社はとても寒いんです。週末エアコンつけたままにしておくのと、週明けにエアコンフル稼働するのって、どちらが省エネなんだろう。どうせ寒いなら雪の積もる自然の中に埋もれたい。写真は昨日の通りがかりの渓流。天気が悪すぎて撮るネタがないんです。
-
遅く起きた週末
昨日は新年会を楽しんで、気持ち良くて帰りのベンチで軽く寝てしまった。そんな週末の日曜日の朝は、一旦6時に起床した後に二度寝。天気は悪く、休息の週末でした。午後から富士フィルムの写真展を見にいくと、ちょうどタイミングよくギャラリートークが始まっていて、色々と撮影の話を聞くことができました。折角の週末、カメラはフル充電で全く使ってないので、とりあえず海へ。向かう途中光芒も出てたのに、ついた途端に...
-
週明けの極寒事務所
今日の休み明けの事務所はとても寒かった。昨日は阿蘇でちゃんとエンジン切ってから車中泊しても寒くなかったのに・・・阿蘇と言えば、今日1日違いで雪が降ったようです。今年は?いや、今年もタイミングが悪いです。写真は昨日撃沈だった阿蘇。真っ白な曇り空から光芒がでてました。
-
不完全燃焼
せっかくの休日なのに、すっきりしない天気。家でボーッとしても仕方ないので、あてもなく出かけてみます。写真は年末の通りがかりの曇り空。
-
正月明けの休み
正月明けの最初の週末、天気もいまいちの予報だったのでゆっくり過ごしました。と言っても、やっぱり朝4時には目が覚めて・・・1時間空を見てたけど、曇ってたので二度寝。正月明けの仕事が溜まってバタバタだったので、ちょっと疲れてたようで、ちょうどいい休息日でした。写真は正月休みに大分県で撮った、日が沈む前の海。東の地で西に日が沈む場所を、あてもなくうろうろ探して撮りました^^;;
-
暴風警報
昨日は夕方から暴風警報が発令された福岡でした。夜になると雨脚も強くなり、夜中に雨音で目が覚めました。しかし気温は高く、1月というのが嘘のようで、布団も蹴飛ばして寝てました。写真はただの岩ですが、昨日の夜CSでキングコング見てたせいか、この岩がゴリラに見えました。
-
仕事始め
今日から令和2年の仕事始め。朝7時出勤で初穂料持って護国神社で安全祈願。連休明けで寒いと思われた会社の中は今年はそんなに寒くありませんでした。かなりの暖冬のようです。バタバタとあっという間の1日でした。写真は先日山で撮った木。例年なら樹氷でもついてそうなのに、今年は寒さが足りません。
-
連休最終日
正月の連休最終日、のんびり朝寝坊しました。と言っても、5時前には一旦目が覚めました。休日の癖になってるようです。いつも正月明けの仕事の出勤時間が早いので、せっかくの休みだけど、完全燃焼で遊んでる訳にはいきません。働かざるもの食うべからず・・・です。連休の疲れを残さないように、今日は飲んで早く寝ます。写真は今日の夕方の家の窓からの空。
-
初日の出
あけましておめでとうございます寝正月の予定でしたが、福岡市内で初日の出を見てきました。帰り道、すごい大渋滞でした。昔は渋滞なんてなかったのに・・・家に帰って、雑煮を食べて、午後から近所の神社へ初詣。のんびりな正月休みです。
-
大晦日
今日は年に何度かの朝寝坊、家の片付け(終わらなかった)洗車2台に買い出し、あっという間に大晦日が過ぎて行きます。年越し蕎麦も食べて、今年も後数時間、お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。写真は夜から朝に変わる時間帯の星空。とても好きな時間帯です。
-
タイヤ処分
年末にようやくスタッドレスタイヤセットが処分できた。2本は1シーズン使用で、残り2本もまだまだ使えるくらい溝も残ってたけど、持ってても使わないので、アルミホイールとセットのまま、ネットでいる人いないかな〜って書いてみたけど、暖冬だし、九州だし、結局貰い手が見つからなかった。メルカリとかで売ったら・・・とも言われたけど、面倒くさがりなので、とりあえずタダで処分できてよかった。写真は細い月と山の...
-
冬らしい1日
今朝は冬らしく冷え込んだ朝、雲海、朝焼け、そして夕方の空もきれいでした。今日は車中泊、ちゃんと写真撮れてるか、帰ってからのお楽しみ(^^;;
-
仕事納め
今日は仕事納め。朝から終業までバタバタと忙しい1日でした。さて、何しよう。写真は今月初めごろの阿蘇の朝。まだ雪も降ってないだろうな〜