coffeeのタグまとめ
「coffee」タグの記事(169)
-
coffeeとtea
コーヒーが大好き♪息子には、「私が死んだら仏壇にはお茶じゃなくて、コーヒーにして。」と言っていたほど、コーヒーを飲んでいた過去。んで、気づいたんです。coffeeはね、自分を目覚めさせるために刺激を与えるために飲んでいたんだ・・・って事実。無意識だった自分を観察すると、いつ飲みたいか?って朝一なんですよwそう、どうやら、「目覚めさせるため」に飲んでいるらしいww今でも朝はcoffee。銘柄に...
-
Coffee Break
グルマンディーズさんのオレンジショコラとミルさんの珈琲で至福のひととき。
-
TAKANAKA Morning
おはようございます!どんよりとした何ともMistyな朝を迎えましたがcoffee飲んで!TAKANAKAで心地よいstartです♬
-
When Is definitely the Best...
Espresso is one of the world??hottest beverages. It is made up of an exceptionally well-known stimulant called caffeine.Lots of individuals reach for just a cup of the caffeinated beverage promptly...
2020/07/03 21:17 - Count the sadness -
7月1日
おはようございます!久しぶりのまぶしい朝を迎えました^^気分も上がります!!新しい一日が始まります!!気分一新、元気に乗り切りましょう!!!って、自分に気合(笑)今朝のcoffeetimeは、Benson♬で!!!
-
ちょっとひといき
Coffeeで始まってCoffeeで終わる1日
-
13度目の台湾。なんていい席だ!ROAST CITY ...
時刻は午後1時ごろ。一軒の珈琲屋を見つけた。いい雰囲気。大きなロゴが目を引く。しかしそれよりも焙煎の香りが強烈で自然と吸い込まれてしまった。午後に別の珈琲屋に行こうと思っていたんだけれど。ここも行ってあそこもいけるかなどうかな。テラス席にバイクが一台。マスターのものかな。マスターは少し暗めな店内にいる。ちょっと待ってと言うジェスチャー。1、2分待ってからブレンドを注文。焙煎機が稼働している。...
-
TULLY'S COFFEE
友人達がどうしても行きたいいやむしろここが一番の目的かもと向かったTULLY'S COFFEE TSUTAYA東福原店 @鳥取県米子市東福原6-12-40TSUTAYA東福原店の中に併設してあったが転記タリーズコーヒー(Tully's Coffee Corporation)は、アメリカ・ワシントン州シアトルを本拠とするコーヒーのチェーン店。アメリカ国外では、ブランドライセ...
-
連休最終日の気ままな午後の時間でした
友人からお茶のお誘いがあった彼とは昨年末以来久しぶりに会う新しい車を買ったので彼の車で迎えに来てくれるじゃあご近所でと倉式珈琲店に出向く世間は連休だったので凄い人順番待ちが入口にズラリこりゃアカンと見切りをつけて多分空いているであろうとUK WILDCATに回る何とか二人分の席を確保して話に花が咲く入り口に近い席だったので出入りの人たちが逆光になりスマホで撮影して2枚目のショットをFBにアッ...
-
はたらく優人 (明楽時運蔵也2)
-
with Coffee
-
スタバ亭四迷
最近はここもゆったり座るチャンスが少ないなぁ
-
珈琲を味わう
先日、いつも珈琲の豆を買う喫茶店coffee manさんでカフェラテをいただき豆を買ったらお年賀までいただいて仕事が休みの今日、家でゆっくり味わっております飲みなれた味とは違ってサッパリしてて美味しいたまには違う豆も買ってみようかな
-
珈琲時間 (2)
-
Capri coffee beans
雨のこの日も賑わっていた Capri coffee beans @鳥取市上町76Specialty Coffee 専門店1階入口には綺麗に磨かれた大きな焙煎機が鎮座カウンターには沢山の種類の焙煎された豆が並ぶ各々が好みの豆やドリンクをオーダーケーキなどのスイーツもオーダーし清算し持って来て頂く席を決める同行者の1人は1階の奥の席でいいが...とか言ってるので折角だから2階に上がろうぜと促す ...
-
コーヒー
先週はアイスコーヒー今週はホットコーヒー
-
はたらく優人 (明楽時運蔵也)
珈琲の美味しい「明楽時運(アラジン)蔵也」カングー繋がりのキビキビ店主さんをカウンター越しに撮らせて頂いた。
-
平成最後の山歩き
平成最後の藻岩山を心地好い風に吹かれて歩いて来ました。そして平成最後のCafe bulanを楽しみ❤️ました(笑)サボりすぎた割には、普段のペースで歩けました。花たちに歓迎されて(笑)気持ちの良い山歩きが出来ました。さてと~!令和元年の山歩きは、いつスタートになるのかな?今日、一昨日と無事山歩きが出来た事に感謝です。
-
untitled
北国の街にも、ようやく春到来!niceな陽気が続いてますが、まだまだ風は冷たい春。それでも新緑待ち遠しい気分になれて来ました^^
-
NewYorkな気分で
前から気になってたbrooklyn parlor sapporoでCoffeebreakを!本も有るしJazzも流れてるし雰囲気も、まあまあな店。一番気に入ったのは、テーブルかな。そこそこ美味しいアメリカン。束の間、N.Y.での事が懐かしく思い出された。今後も利用しそうな感じ。