e-m1のタグまとめ
「e-m1」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログにはe-m1に関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「e-m1」タグの記事(366)
-
秋の花
シュウメイギクと思うが咲く方向と逆に撮影したようで花芯がはっきりしない。
-
ミズヒキ
-
湧水池の鷺たち
少し多くなりますがご覧ください
-
白鷺水路から翔びたつ
-
白鷺
湧水池からこちらに遊びに来ていたか少し近くから
-
小菊
このところコスモス以外他に色鮮やかに咲く花が見れないが、目に鮮やかな黄色の花の株が目に飛び込んできた。菊の種類と思うが品種名はわからない。
-
コスモス
-
コスモス
ここのコスモスも先日の強風で半分は倒れている
-
コスモス
-
稲木干し雀たち
稲木の隣の緑の茂みに群れる雀はご馳走の順番待ちか
-
湧水池の鷺
今日も鷺たち遊びに来ている
-
コスモス
台風の影響で倒れかかっているコスモス、しかしこれがなんとも美しいパチリ
-
柿
今年は暑さのせいか鈴なりでなくパラバラに実がなっている。
-
湧水池の鷺たち
この湧水池の水は農業用水として使われており今の時期は放水門が開かれて池の底があらわれ、鷺たちが餌をあさりに来る
-
白鷺
近づいてカメラを構えるとカメラに気が付いた様子ピントを合わせる間もなくすぐに飛び立ってしまったまた来るだろうから次の機会を待つことにする
-
柿の実を啄む
-
稲木干し籾を啄む雀
-
カワセミ
ラッキー!!! 緑青の小鳥が目の前を翔ぶ。噴水のところにとまる。そろりと近づきながら換算400mmデジタルテレコン2倍で換算800mmで撮る。小魚を捕るかまえから水中に飛び込む小魚を口にくわえ呑みこむ。一連の動作目で確認できるもとても追いきれず悔しいが肝心のところ撮れない。。このズームレンズはE5に装着したほうがAFも速いし精度も高く感じるが、em1に装着すると二倍テレコンがワンタッチで使...
-
秋の花Ⅱ
-
秋の花
総件数:366 件