golfのタグまとめ
「golf」タグの記事(60)
-
冷気の中で練習
河口湖カントリークラブ最高の天気の中、富士山を拝めました。広々とした野外の練習場では自分の弱点がバッチリ出ます。次への課題も掴めました。時間がなくてアプローチ練習があまりできなかったので、次はゆっくり来たいですね。
2020/11/16 02:25 - 旅なのか、読書なのか -
鳥さわ22
今、予約が最も取りにくいお店のひとつ。先輩ご夫婦に誘っていただきました。本店は亀戸だけど、ハワイ好きのご主人はここにおいでになります。はつもとうずらの卵は黄身がトロトロ銀杏レバーはレア腿砂肝つくね・絶品皮ポン酢しし唐せせり・こんなボリューム初めて!ちょうちん手羽先椎茸ささみ
2020/02/21 02:17 - Rainbow again -
US Open Golf
今年はペブルビーチだから、特に楽しみだなぁ。どんなセッティングになるのか。優勝スコアはどのくらいだろう。自分の注目はフリートウッド。予選は松山と同組だからよく映るだろう。完全録画でたっぷりと楽しむよ。マウナラニ
-
Canmore Golf Club
今日も18ホール芝も整ってきました
-
パンク
久し振りのトラブル、でも自己責任です。(T_T)先日、出勤途中でなんとなく違和感を感じながら運転。「えっ、またDSGの調子悪くなったか!?」と思っていましたが念のため、四日市の街中で車を止めて点検したら、右後輪がパンク・・・早速、JAFに来てもらってスペーアータイヤに交換してもらいました。JAF氏曰く「パンクしたまま、結構走りましたね?」見事見抜かれてしまいました、タイヤの側面にギズが付くそ...
-
晩秋鎌尾根
三連休最終日、午前中は天気も良さそうなので鈴鹿山系鎌ヶ岳へ。放射冷却の影響で、今朝の四日市の最低気温は2.6℃。おそらく登山口付近では0℃付近まで冷え込んでいたかもしれませんね。駐車場に車を止めて、水沢峠経由、鎌尾根、鎌ヶ岳を目指します。いつ以来の鎌尾根でしょうかね?見晴らしが良く、適度なアップダウンもあり非常に楽しい尾根道です。添付写真は、鎌尾根核心部。周りの展望も良くて、つい見とれてしま...
-
Golf Vacation
神戸から夫の親友夫妻がゴルフバケーションにやって来ました難関コースのSilver Tip にも挑戦先週BC州で起こった山火事の煙でせっかくのマウンテンビューが全く臨めませんでしたスタート前の練習こんな感じで煙っています…煙のお陰で?キャンセルが出たのかコースは空いていてゆっくりプレーができました18番ホールクラブハウスのダイニングからの景色デッキで多くの人が見ているのでプレッシャー感じながら...
-
優作選手に期待
2018 全英オープン、最終日バックナインは見応えがあった。タイガー🐯、スピース、マキロイ、ショフレ、それぞれチャンスがあり、1ホールごとに順位が目まぐるしく変わる展開。タイガーが首位に立って、マキロイがイーグルを奪取したあたりはサイコーの盛り上がりだった。コースも観客の歓声もアメリカのPGA TOURとはまた違っていいもんです。勝利したモリナリの強いゴルフは派手さは...
2018/07/25 05:09 - 旅なのか、読書なのか -
頚椎捻挫3ヶ月
あと、10日ほどで頚椎捻挫3ヶ月経過する。意外と良くならないもんだと実感するこの頃。首がまだ1/3位しか回らん。ゴル友とは11月にラウンドの約束をした。彼は、必ず治る、その頃なら大丈夫だろうと笑いながら言ってくれのだが。10月にはレンジに行って打ち込みたい。ゴルフ中継ばかり見ているので気持ちははやっているし、スイングで試したいこともたくさん思いついている。コナカントリー。プレー出来んから写真...
2018/07/19 01:54 - 旅なのか、読書なのか -
スコティッシュオープン
ヨーロピアンツアーのロレックスシリーズが見れてなかなか楽しい。今週はスコティッシュオープン。松山選手参加予定だが、杉澤さんがバッグ担ぐの?なかなか面白そう。成績良かったらどうするのかなー。
2018/07/11 19:59 - 旅なのか、読書なのか -
フィッツパトリックのツアースケジュール
フィッツパトリックのツアースケジュールが分かった。彼のツイートから。French OpenIrish OpenScottish OpenThe Open今年は全て GN で見れるね。早速、今週の フレンチオープンから。会場が今年のライダーカップの会場になるようで、トーマスは下見参戦ですかね。GN , GJ ❕❕
2018/06/25 23:45 - 旅なのか、読書なのか -
US OPEN 観戦
今、最も強い選手がトップにきてしまった。1人だけアンダー。このままじゃつまらないぞ。無理矢理注目選手を作って1人で面白がる作戦で行くと・・・イングランド勢が上位にたくさん来ているので、その中でフリートウッド、フィッツパトリック。特に常に注目しているフィッツパトリックは粘って上位に来て欲しい。イングランド勢はリンクススタイルには強いはずだが。あとリッキー、ここら辺でメジャータイトルをとらせてあ...
2018/06/16 20:02 - 旅なのか、読書なのか -
サッカー日本代表と男子ゴルフ日本ツアー
どちらも盛り上がらない。その理由を考えてみたら、共通点があると思い当たった。ひと昔前と面子が変わらない‼️サッカーの方は、前回大会と変わった印象がないまま弱く、ゴルフの方もここ数年急激に伸びてきた若手というのは少ない。スポーツは新顔の活躍のサプライズが絶対必要だと思う。今平などは年々伸びてはいるが、もっと急激に伸びなくてはダメだ。そういうのが毎年2,3人いて、新顔が活躍しだすとツアーは活性化...
2018/06/13 15:16 - 旅なのか、読書なのか -
Golf 日和
今日のバディはDonna夏だけテキサスから来てゴルフ三昧のウィドウDonnaはパワーカート私はプッシングカートで歩く...快晴で18ホール楽しみました!
-
グッド スイング❕❕
と言わせていただきたい。サントリーレディースに出場している安田祐香選手。キレの良さを感じさせるスイングに、 オチョアを連想しました。最終日は首位と2打差のスタート。チャンスあるので頑張って欲しい。スイング的にとても楽しみな選手が出てきたなあという感想です。
2018/06/10 17:32 - 旅なのか、読書なのか -
自分のゴルフ
いったい自分のゴルフはどうなっているのか・・・というと実は怪我の影響で素振りもできない状況だ。4月の終わりに顔面を強打した時に頸部にかなりの負担がかかったようで、1か月以上経過した今でも首の動きに制限が出ている。おそらく、バーナー症候群。スイングは怖くてとてもできない。筋力も落ちているだろう。油断もあったので、君子危うきに近寄らず。教訓。いずれ必ず復活を、とその意思は日に日に高まってはいるの...
2018/06/09 23:52 - 旅なのか、読書なのか -
GN 再契約!
ゴルフネットワークを再契約した。全米オープンが近いし、来月は全英オープンもある。しかし、なにより、ヨーロピアンツアーを放映を再開したようなので。全試合ではないようだが、主要な試合は放送するようだ。フィッツパトリックの試合を観れる日も近いということか。そのフィッツパトリックは全米オープンは松山の前の組みで、デシャンボーとクーチャーとのペアリング。その前はマキロイ、スピース、ミケルソンんー面白そ...
2018/06/08 23:26 - 旅なのか、読書なのか -
リメイクチョコケーキと目をつむって打ってみた
あの生チョコ、食べられたもんじゃなくて検索して大丈夫そうなレシピを拝借しリメイクマスカルポーネソース添え焼き立て試食あかん🐽焼き立てはサクッ、ホロ次の日はしまって味も落ち着いてなかなか美味しい良かった救済成功⛳前回レッスンで教わった通りに打てなくてボールに当てようとするとコーチによく言われるから目をつむって打ってみたそうすると体の揺れがよくわかるそして意外に当たる何球...
-
Fitzpatrick
Matthew Fitzpatrick (England) 23ユーラシアカップで見ましたが、素晴らしいスイングの持ち主でした。あのスイングはしっかりコーチングを受けて作り上げられたものと感じましたので、Peter Cowen のウエブサイトを覗いたら、Fitzpatrick のバッグが見えたので、やはりなと・・・・・175cmですから日本人とそう変わらない。日本人の若手プロも、今一流と...
2018/02/11 15:50 - 旅なのか、読書なのか -
本城
ゴルフ仲良し三人娘の新年会はお馴染みの用賀『本城』へ。。