wearのタグまとめ
「wear」タグの記事(4)
-
カーディガンA cardigan
ここで、編み棒を置いてしまったら・・・もう、2度と持たなくなるのではないか、という心配をするほど今年の夏は暑い!だから、なるべく編み方が理解しやすいものを選び、手だけは動かし続けている次第です。このようなサイトを見つけました。編み方は難しくないのですが、英語なので、ちょっと、やっかい!と思われた方は下の方にビデオがありますのでお試しください。わたしはモヘアで編んでみましたが、タイヘン~!!油...
-
一人2役2 parts by myself
右半分黒、左半分白の全身タイツで一人2役を演じるパントマイマーにあこがれを持っていて・・・I admire the pantomimist that the right half in black the left in white, who plays two parts by himself...わたしも~~~とすぐ調子に乗る。全身タイツというわけにはいかないけどー。先日の“わたしのギ...
-
初心者コースでタンクトップ
これは、海外のフリーサイトで見つけたものを昨年、初心者コースで使用しました。まず、5角形(14㎝)と8角形(18㎝)をモチーフを編む練習から始め、タンクトップになるようにモチーフを繋げていく、というものです。が、ウェストが短くて、キュッとしまっている形はウケが悪く、少し身幅は拡げました・・・(その編み図は下に入れておきます。)それでも、すごく、気に入っていただけて、秋になってTシャツの上に重...
-
今どきのセーターNowadays sweater
最近のセーターや、カーディガン、ベストなど、やたら、肩が落ちているとおもいません?10年前と比べてみると、かなり・・・・What do you think that the nowadays shoulder of sweater, cardigan and vest dropped down? It's quite different 10 years ago....はじめは...