幾一里のごあんない・・・お知らせ、営業時間、企画展のご紹介など。
幾一里のごあんあい/臨時休業、企画展のご案内、交通アクセス等々。
幾一里のごあんあい/休業日、企画展のご案内、交通アクセス等々。
幾一里のごあんあい3月/休業日、企画展のご案内、交通アクセス等々。
幾一里のごあんあい12月 / 休業日、企画展、交通アクセス等々。
幾一里のごあんあい2021年12月号 /臨休-定休日、交通アクセス、企画展など…。
『幾一里のごあんあい7月』 /臨時休業-定休日、交通アクセス、企画展など…。
『幾一里のごあんあい9月』 /企画展、臨時休業、定休日、交通アクセスなど…。
美しい仏像に出会える…。大阪・藤田美術館をご紹介。
秋深し・つわぶき
『李禹煥(リウファン)展』のご紹介。東京六本木・国立新美術館、11月7日まで。
「心に留まる言葉№55」願照寺さんの掲示板より。
彼岸の中日
初めて白い彼岸花と出会いました!。
今年は30㎏の梅を漬けました。
滋賀県葛川坊村町を散策!その②山野草いろいろ。
6月16日(木)晴れ。わが家の庭に赤いハイビスカスの花五輪、白いクチナシの花一輪が咲いた。
今日は花で感動しました。朝は自宅の庭で「赤いユリ」が開き始め、昼近く頼まれ理事をしている「グループホーム」へ用事で...
6月11日(土)曇り。朝7時過ぎ手賀沼湖畔散策。柏ふるさと公園の駐車場の草むらに、鬼なすの花、アカバナ夕化粧の花、...
6月9日(木)小雨。朝7時半過ぎ手賀沼湖畔散策。大堀川河口側の柏古あさと公園にアジサイの植え込みがある。今、盛りと...
6月5日(日)晴れ。午後4時すぎ、駅から帰って、わが家の庭に夏が花たちとやってきていることに気が付いた。
6月3日(金)曇り。朝7時半過ぎ手賀沼湖畔散策。今日は大地川河口の駐車場へ。田んぼ沿いの草原に赤い下野の花が咲き始...
6月1日(水)晴れ、7時半過ぎ手賀沼湖畔散策。柏ふるさと公園の大堀川河口沿いにあるジサイの植え込みにピンクの花が咲...
5月30日(月)晴れ。朝7時30分過ぎ手賀沼湖畔散策。公園入口と水路沿いの土手にある「桑の実」を食べ歩き、機場公園...
5月26日(木)曇り。朝7時過ぎ手賀沼湖畔散策。柏ふるさと公園に入る。直ぐの草原にカメがいた。ここでカメを見たのは...