[Aチーム]泉佐野大会2回戦
マエキヒメシャク?(2021.08.27)
キクイモ、フヨウの花(2021.08.20)
センニンソウ(仙人草)(2021.08.18)
散歩道で見つけた蛾:オオウンモンクチバ、ギンツバメ、コベニスジヒメシャク(2021.08.18))
蛾三匹:ウスキクロテンヒメシャク、マエキヒメシャク?(2021.08.16)
葛の花(2021.08.12)
歩道上のセミと蛾:ヒグラシとコベニスジヒメシャク(2021.08.12)
エゴノキの実(2021.08.10)
クサギ(臭木)の花(2021.08.0)
ムクゲの花(2021.07.28)
アオサギNo.295
散歩道の花々ーサルスベリ、ヘクソカズラ、ボタンヅル、ヤマユリ、ヒヨドリソウ(2021.07.22)
キチョウ、蜘蛛の巣(2021.07.13)
ヒメヒオウギスイセン(2021.07.10)
梔(クチナシ)の花(2021.07.06)
合歓(ネム)の花、槿(ムクゲ)の花(2021.07.06)
ウスキクロテンヒメシャク(2021.07.06)
オニヤンマの羽化(2021.06.30)
ネジバナ(2021.06.30)
オオヒラタシデムシ、ヒョウモンエダシャクなど(2021.06.24)
クマノミズキ、コムラサキ(2021.06.24)
散歩道での花と蛾:オカトラノオとウスキツバメエダシャク(2021.06.21)
散歩道の蛾:ヒメシャク、カギバガの一種(2021.06.18)
ドクダミ:一重の花、八重の花(2021.06.18)
ウミガメ漂着