開脚40周年
暑い日が続きますが、相変わらず絶好調!
近況と8月のお休み
原田マハさんにはまってる
夫 とても無器用なんです。
夫に感謝ですわ
2022年5月30日am4:00
[作]を呑んでみた
清々し
とにかく続けることが大事なヨガ。それよりも難しいのは筋トレで効かせること。
脚トレから逃げたけど、なんとか真夜中の鍛錬房入り!ヨガは絶好調!体調も絶好調!
とうとう筋トレサボる。。連続”筋”務は89日でストップ!
睡眠をしっかり取らないとダメですね。。
四半世紀の健康を支える究極のヨガ
さよならソロくん、ありがとうソロくん。
①筋トレで筋肉を鍛えること②ヨガで一日の体の疲れを取ること③あとは・・・!
祝!80日連続筋務!!!
同じ過ちを繰り返す生物が人間なのかも
パンプ&筋肥大は青信号!連続筋務が黄信号!?腰は赤信号!!!!!
額絵「野の花」
開眼!真の筋肥大の筋力トレーニング!
71連続筋務!
また朝トレで痛めた!今度は背中(上背部)!おそらく菱形筋!!!(泣)
意識の仕方で全然違うものになって来ている!
なぜ?どこに行っても治らない&将来は半身不随と言われた首の大怪我を自分で治せてしまったのか?!
春と共に明るい兆し?
秘打!筋・頭腹尾腹頭法!
ずっと筋肉を意識してやるベンチプレスは最高です!
今日はダメだ。。
死にたいと思った朝
肘を怪我してから12日ぶりに三頭筋トレ!
50歳を過ぎてからの筋トレの手本となるべく
怪我した後の筋トレ
ストレッチと収縮を意識して大きく動かすトレーニング!
久しぶりに筋トレで怪我しました(泣)
結局、続かないだけなんだから、続けたもん勝ち!
世の中に振り回されるな!我が道を知り、我が道を着実に進め!
昨夜「究極のヨガ」をやって気づいてしまったこと
40代、50代、60代、70代、80代からでも始められる筋トレを!
今日と明日を生きる活力が筋トレです!
確かに『筋肉は裏切らない』!それどころか、筋肉こそが不調と病気の影の支配者だ!