雪片付けでの腰疲労と脱力したコブラのポーズ
正月から悪夢2連チャン!
2023年、筋トレ初め!
真夜中の鍛錬房を出ると、そこは雪でした~今シーズン初の雪はまたたく間に積雪20センチ!私のお腹周りの脂肪も積もって...
地道な努力の継続
『いつも同じことをやれる力』が大事です!
久しぶりのブログ更新。。
一種目完結の時短トレ主義が多くの人を救う!
「究極の筋トレ」サイコー!&「究極のヨガ」と一般的なストレッチやヨガの違い
昨晩の情熱大陸
「究極の筋トレ」は、オールアウト!「究極のヨガ」は、オールリセット!
整体屋の娘なら押したり揉んだりはしてはいけない!というお話&本当の人間の体の治し方教えています!
1種目40分の全力オールアウト・トレと力を抜いたコブラのポーズ
健康の証明
筋トレも健康も結局は血液をいかに送ることができるかで決まる!
体に必要なこと(時に苦手なこと)をコツコツと続けることが健康の秘訣です!
昨晩、食べ過ぎたのに今朝はスッキリ!(少し絞れたように見える肉体)
時間が治してくれる痛みと時間だけでは治らない痛み
最近、蚊によく刺される男
腰の調子がよくないのに背中トレをやってしまう男
ナチュラルにとにかくコツコツ頑張るのが筋トレ最大の魅力!
「究極の筋トレ」で破壊と再生を楽しむ!そして、成長ホルモンがあふれ出す最高のシステム
「究極の筋トレ」は、歳を取っても進化を実感できる嬉しさと楽しさがある!
50歳を過ぎても腰痛がなく腰の調子が良いのは「究極のヨガ」のおかげです!
今も愛される建物
開脚40周年
暑い日が続きますが、相変わらず絶好調!
近況と8月のお休み
原田マハさんにはまってる
夫 とても無器用なんです。
夫に感謝ですわ
2022年5月30日am4:00
[作]を呑んでみた
清々し
とにかく続けることが大事なヨガ。それよりも難しいのは筋トレで効かせること。
脚トレから逃げたけど、なんとか真夜中の鍛錬房入り!ヨガは絶好調!体調も絶好調!
とうとう筋トレサボる。。連続”筋”務は89日でストップ!
睡眠をしっかり取らないとダメですね。。
四半世紀の健康を支える究極のヨガ
さよならソロくん、ありがとうソロくん。
①筋トレで筋肉を鍛えること②ヨガで一日の体の疲れを取ること③あとは・・・!
祝!80日連続筋務!!!