ブログテーマ

募集終了したテーマ

10月1日は日本酒の日

10月1日が日本酒の日に設定されているのはご存知でしたか?

日本酒造りに取り掛かる時期でもある10月は、現在では7月となっている酒造年度の本来の年明けであり、昔ながらの酒造年度の年明けが10月1日であることと、十二支の10番目の「酉」の字は酒壺を表していて、「酒」漢字の元になっていることが由来となっています。
今回はそんな日本酒に関する投稿を募集します!
お勧めの日本酒や日本酒を使った料理やスイーツ、日本酒に合うおつまみなど。
皆さんの投稿をお待ちしております!

このテーマで投稿された記事

  1. 仙台のとびきり美味しい!幻の日本酒もあった!居酒屋「やの字」さん♪ - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾

    仙台のとびきり美味しい!幻の日本酒もあった!居酒屋「や...

  2. うるうる日本酒ナイト ~一献うるうる~ - 雲母(KIRA)の舟に乗って

    うるうる日本酒ナイト ~一献うるうる~

  3. 秋の清流ガーデン ~カフェ雫~ - 雲母(KIRA)の舟に乗って

    秋の清流ガーデン ~カフェ雫~

  4. 北鹿 特別純米「北秋田」 (秋田県大館市)  - マキパン・・・homebake パンとお菓子と時々ワイ...

    北鹿 特別純米「北秋田」 (秋田県大館市) 

  5. 蝶と戯れた後は〜〜♪ - フロリズム♪。*

    蝶と戯れた後は〜〜♪

  6. うつろいを楽しむ。゜初冬の旬。 - フロリズム♪。*

    うつろいを楽しむ。゜初冬の旬。

  7. 郡山 馬肉 「鶴我」 - 食品ロス削減料理研究家ブログ行長万里  日本全国 美味しい話

    郡山 馬肉 「鶴我」

  8. おでんにはやっぱり日本酒‼ - フロリズム♪。*

    おでんにはやっぱり日本酒‼

  9. 伊勢で有名な居酒屋・虎丸~両親連れてお伊勢参り~ - 旅はコラージュ。~心に残る旅のつくり方~

    伊勢で有名な居酒屋・虎丸~両親連れてお伊勢参り~

  10. 白石家の夕食 山陰旅行 - 14 - - うろ子とカメラ。Ⅱ

    白石家の夕食 山陰旅行 - 14 -

1 - 10 / 総件数:29 件