ブログテーマ
募集終了したテーマ
10月10日は缶詰の日
10月10日は缶詰の日に制定されています。
1987年のこの日長崎でイワシの缶詰が作られたり、1877年のこの日に北海道の石狩町で日本で初めて量産できる鮭の缶詰工場が作られたことに由来しています。
緊急時の備蓄用だったり、普段の食卓に使ったり、お酒の肴に、と様々な用途がある缶詰ですが、皆さんはどんな缶詰を使っているでしょうか?
今回のテーマは、お勧めの缶詰を募集します。
そのまま食べておいしい缶詰や、珍しい缶詰。
缶詰を使った料理など、缶詰にまつわる投稿をお待ちしております。
このテーマで投稿された記事
-
カルディのサバ缶で簡単料理
2022/10/21 7:19 - 雲母(KIRA)の舟に乗って -
缶詰を使った献立
2022/10/15 16:19 - マキパン・・・homebake パンとお菓子と時々ワイ... -
キャンベルスープ缶と北海道チーズ蒸しケーキでパン...
2022/10/ 7 11:32 - 妄想グルメのexcite blog -
山高水長の誉
2022/10/ 7 0:00 - プラトンの洞窟 -
ヴォルテッカー
2022/10/ 6 1:14 - プラトンの洞窟 -
カルディのおもしろ缶詰 ユーミン万歳!
2022/10/ 6 0:17 - やっぱり旅が好き♪ -
「サバカン」
2022/10/ 5 11:43 - 陽だまりcafe
1 - 7 / 総件数:7 件