旅行・お出かけ ブログ
旅行・お出かけブログジャンルでは、旅行やお出かけ(海外旅行、国内旅行、家族旅行、一人旅、日帰り旅行、女子旅…)に関連するつぶやき、日記、記録、写真、レビューが書かれたブログが登録されています。
旅行・お出かけブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「旅行・お出かけ」の人気記事のランキングです。(2022/08/14 00:28 集計)
-
1
新大久保ひとりランチは迷わずポッサム定食@豚かん
新大久保でのひとりランチ。今日はコレが食べたい!!と決めておりました◆ 豚かんペク先生の「チャジャン麺」でお馴染みの、「香港飯店0410」の2階にお店がある「豚かん」さん。こちらでランチを頂くのは3回目でございます。ランチの看板も全く出ていない、正に穴場新大久保通のUさんおススメのお店は間違いない!!この時期、お席が広いのも嬉しい~すべて4人のテーブル...
2022/8/12 6:31 - ハレクラニな毎日Ⅱ -
2
マルニ&ユニクロのワンピースを着る
毎日暑くて日傘が手放せません。初夏に買ったマルニ&ユニクロのワンピース。盛夏に着るには少し生地が厚いのですが、着やすくて案外重宝しています。まるでスカートとブラウスのようなデザイン。しかもトップスは花柄、ボトムズはチェックという大胆なデザイン。当初、ベルトでウエストマークして着ていたところ、友人が「そんな上下の組合せはおかしい」と言いたげでした...
2022/8/12 8:00 - サードステージ -
3
ひつまぶし(阡家)
土用の丑の日にはウナギを食べるという習わしがありますが、丑の日だとお店が混むだけでなく、場合によっては値段が上がったり、メニューが限定されたりすることもあるので、少しずらしてウナギを食べることにしています。とは言っても年々ウナギの価格は高騰しており、なかなか気軽に食べられなくなってきました。そんな中比較的リーズナブルにいただけるお店を見つけたので、そ...
2022/8/10 21:29 - 京都発 食べ歩きと旅の備忘録 -
4
古都@入間市
西武鉄道に揺られまして、入間市にやって来ましたよ。駅を西へ進み、国道299号線から富岡入間線へ。高倉歩道橋交差点で県道195号を北上し、しばらく歩いた左手。やって来たのは古都。開店前くらいのイメージで来てみたら、げ…もう結構お客さん入ってるじゃん。週末は少し早めにオープンしてるのね。中に入ると、テーブル席は早くも埋まっており奥の座敷に案内される。座敷だ...
2022/8/12 11:16 - C級呑兵衛の絶好調な千鳥足 -
5
今年こそ!クランベリーの生リースチャレンジ♪
Haizi Garden 今日もドカンと暑かったうぇ~~~~~~い乁( ˙ ω˙乁)ウェーイ今朝は 明け方降ったふいの雨で少しだけ 涼しめのスタートです最高気温も並みの数字で ホッ上げ全据え膳でのウホウホ休日もおしまー-い今日には パンダ🐼夫婦も帰路につきますなんてったって 明日はオギャッと生まれたばかりの台風が(台風8号予備軍)関東を...
2022/8/12 7:51 - ハイジの玄関先ガーデン エピソード2♪ -
6
ステーキライスが美味しいお店@渋谷
Instagramで見て・・・ずっと美味しそうだな~って思っていた「ステーキライス」。横浜関内にお店があるとの事で、いつか行こう~と思っていたら、いつの間にか渋谷にお店が出来ていた!嬉しい~◆ ステーキライスの店早速行ってみる。ここでビックリ!!老舗ビストロだった「コンコンブル」跡地に出来ていたのね。コンコンブルが閉店していたの知らなかったよ・・・・プ...
2022/8/11 6:11 - ハレクラニな毎日Ⅱ -
7
ホテルで夏のパスタランチ
午前中に美容室で手早く仕上げてもらえたので、ホテルのおひとり様ランチへ。シェラトン都ホテル東京のカフェカリフォルニアは、8月までの限定メニュー冷製パスタランチがお手頃です!ドレッシングが選べるサラダとコーンスープ。ドレッシングはトマトと梅でサッパリと頂きました。ホカホカのパンにはオリーブオイルとオリジナルブレンドのスパイス。パン自体も美味しいけど、オイ...
2022/8/12 0:00 - パンダのお気に入り -
8
グランドハイアット東京とおでかけ(2)ークラブラウンジ編
グランドハイアット東京とおでかけの紹介、クラブラウンジ編です。何度も紹介したことがあるのでかぶるかもしれませんが、大好きなラウンジのひとつなので、写真満載にてご容赦を。カクテルアワー、ラウンジからのドーン・・・夕陽が落ちるさま、大好きです。お天気がいいときでないとあまり見られないので、これはかないうまく取れた方ですね。パークハイアットなどのようにあ天空...
2022/8/11 12:00 - Pockieのホテル宿フェチお気楽日記III -
9
遠足は「崎陽軒のいなり寿司」からスタート!(横浜駅)
8/11(木・祝)朝7時前。なぜ、秩父に行くのに、わざわざ横浜まで行ったのか?!ですが、崎陽軒に寄りたかったわけではありません。「元町・中華街」から「西武秩父」まで、乗り換えなしで行ける「Sトレイン」に乗りたかったんです。土日と祝日のみの運行です。(平日は通勤特急として別なルートで運行)ワタシたちは、横浜駅から乗りました。7時9分発です。乗る前に横浜駅...
2022/8/12 6:20 - よく飲むオバチャン☆本日のメニュー -
10
彼のいない2度目の夏
毎日暑い日が続いています。8月6日の立秋が過ぎ、本来は残暑見舞いなのでしょうが、それにしては暑すぎる。皆さま、「暑中お見舞い申し上げます」お盆が過ぎれば少しは涼しくなると思いますが、暑さの折、ご自愛ください。私としてはパートナーがいない2度目の夏。「ひとり」にはかなり慣れ、「ひとり」時間を存分に楽しんでいます。以前より家にいることが楽しくなり、外出先で...
2022/8/11 8:30 - サードステージ