ブログテーマ
今が旬!春を感じる食材

このテーマで投稿された記事

【クランベリーキューブパン】保冷発酵と甘酸っぱさがイイ...
こんにちは。4月から新しい担任の先生になった姫、最近では先生にも慣れたようで迎えに行くと先生とハグしていることも多くなっています♪そし...

ルバーブのメレンゲタルト
ルバーブのメレンゲタルトを作りました。砂糖とレモンに漬けておいたルバーブをグルテンフリーのタルト生地に並べ、ヨーグルトを混ぜた中生地を...

春の農民市場
春ですね〜♪農民市場も春爛漫。そら豆、グリーンピース、いちご、カルチョーフィ、アスパラガス、、、春の食材が市場を賑わせています。現在、...

茎茗荷を漬けました!
茎茗荷を買ってきました。一袋いっぱい入って、158円なり!^^お買い得~。きれいにお掃除して、熱湯にくぐらせ、輪切りにして醤油漬けとザ...

日向夏 土佐小夏 ニューサマー
伊豆生まれの私は、子どものころ、このミカンを、ニューサンマと呼んでいました。でも、その後、ニューサマーと呼ぶようなり...その後、上京...

今年も名人の筍が届いた~~♪^^
ー4月6日ー私が筍名人呼んでいる友人から、今年も美味しそうな筍がド~ン!!!と届いた♪友が掘り上げ、掘り上げた先から茹でた筍・・・もう...

すべての苗を植え終わった~♡・゚☆、・:`☆・・゚・゚☆
と・・・思ったのですが。。。まだルリヤナギが残っていました・・・これはちょっと背が高くなるので・・・庭にじかに植えなくてはと思っている...

【今週の常備菜】餃子の種の残りで…と野菜の値段そして夫...
こんにちは。昨日の早朝から降ってた雨は登園時間には止んでいたので自転車でGO! 車で登園すると思ってた姫はブーイングだったけど(笑)帰...

ルバーブのジャム
マルクトでルバーブを見つけました。此方では「Rhabarber」と呼ばれ、ジャムやケーキに使われる初夏の野菜です。去年は5月に初物を手...