ブログ
ブログのジャンルでは、ブログに関連するニュース、つぶやき日記、記録レビュー、写真、まとめが書かれたブログが登録されています。
ブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「ブログ」の人気記事のランキングです。(2021/01/23 19:11 集計)
-
51
病床使用率、ステージ4の地域がもっとも多くなった。
厚労省の特設サイトで、一週間ごとに都道府県の病床使用率が発表されている。厚労省特設サイトの該当ページ 1月13日のデータが、ようやく公開された。 12月以降の病床使用率の推移を表にした。 25%以上のステージ3相当をオレンジ、50%を超えるステージ4を赤にした。 ステージ3が19地域、ステージ4がもっとも多い20地域。 色の付いていない地域が8つしか...
2021/1/16 19:57 - 噺の話 -
52
大衆は上級国民の犠牲になってポックリ逝け
PCR検査不要だ。大衆は上級国民の犠牲になって自宅待機でポックリ逝け。= 『呪いの言葉』で庭球を消費しろ。歯車らしく、みんなで同じ行動をしておれ!
2021/1/18 10:08 - プロストリンガー公式ブログ -
53
つぶやき
今日のお出かけは大変でした、まるっきりホワイトアウト状態です。いつもより早めに出て無事参加、コロナに関していい勉強をさせていただきました。今後の当館に反映させて行きいます
2021/1/19 18:45 - 地産地消で沸かし湯の宿 -
54
生ホルモンをフライパンで美味しい焼き方のご紹介動画10...
おはようございます。日々YouTube動画を活用、聞いてます。・風呂に入りながら・ドライヤーで髪乾かしたり歯を磨いたりしながら・筋トレしながら・車での移動中私のYouTubeの位置づけは読書とほぼ一緒。仕事、生活をより良くするための知恵のゲットが主目的。ただ受け身だけでなく発信者としても活用すべきと考えて一部動画作成しHPに張り付けたりしてます。自分が...
2021/1/20 8:28 - 魚沼の 食と情報 届けます (有)まきば -
55
雑談 2021/01/20(Windowsの更新は予期...
ちょっと目を離すと勝手にアップデートしようとする。諸事情あって、データディスクのバックアップと復元を行っていたんですけど、復元先の容量が少ないバックアップなので、非効率ではあるものの、Windows上で、必要なファイルだけコピーして終わらせようと思い、寝る前にエクスプローラーでコピーを始め、順当に行けば6時間程度で終わるかなと。翌朝、PCを開いてみたら...
2021/1/20 22:42 - あるさん、日常のblog -
56
杵築市・日出町「NET119緊急通報システム」2月1日...
杵築速見消防組合消防本部(杵築市・日出町)で「NET119緊急通報システム」の運用を開始します。運用開始 :令和3年2月1日お申し込み:杵築速見消防本部 月曜~金曜(9:00~16:30) 携帯電話かスマートフォンを持参してください「杵築市・日出町NET119緊急通報システム」⇦くわしい内容
2021/1/22 9:19 - 大分県聴覚障害者センターブログ -
57
抗原検査全職員受診しました・・・・全員陰性でした
大分県は、1月21日(木)に33人の感染者! センター職員全員「抗原検査」受診しました・・・全員陰性でしたセンター職員全員が、コロナ感染予防のために「抗原検査」を全員受診しました。センターは多くの利用者がいるので利用者が安心して利用できるために検査を受けました。 現時点で「陰性」であることは証明されました。皆さん、家族内の感染が流行しています。十分に注...
2021/1/21 16:25 - 大分県聴覚障害者センターブログ -
58
753枚目■ 臭いものには蓋をしない
「えんとつ町のプペル」の映画を見たせいか、最近はずっと頭の中で歌が流れています。「臭いものには蓋をする」とは故事ことわざ辞典によると、都合の悪いことや醜聞が他に漏れないように一時しのぎの方法で隠すことのたとえ。と、あります。私の場合も自分で自分に蓋をしてしまっているので、本当の自分の気持ちがわからなくなっています。小さい時から無意識に人の顔色を窺ったり...
2021/1/22 0:00 - こころの日めくり -
60
次回作の途中!
次回作の途中!(自分でこさえた編み物が崩壊してる笑 修繕しなきゃな汗)今回かなりサクサク進むなぁ〜。とか言いながら下書きは去年から描いては消し描いては消しして繰り返してたんですけど。笑去年に比べて、今年(まだ一月!笑)の描く速度は格段に速くなったかも。馬車の絵で特訓した甲斐があった!涙描けるところから全力で描く。でも追い求め過ぎない。そうすると悩む時間...
2021/1/22 12:34 - つめを青く塗るような