台湾 ブログ
台湾ブログジャンルでは、台湾の地域、家族生活、グルメ、料理、写真、動物、イベント、暮らし、文化、団体について書かれたブログが登録されています。
台湾ブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「台湾」の人気記事のランキングです。(2021/01/23 08:34 集計)
-
1
ちょっと内緒にしておきたい・・・台中で私のお気に入りの空間♪
天井がすごく高くてちょっと洞窟みたいでちょっと教会みたいでしん・・・としていてとても穏やかな気持ちになれる場所ちょっと内緒にしておきたい私の台中でのお気に入りの空間です日本に来る前にここを訪ねてきました。ブログにアップしようとしたら撮影した画像が100枚以上もあったのでちょっとずつ整理しながらご紹介していきたいと思います。ランキングに参加中です。応援の...
2021/1/22 0:15 - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾 -
2
想見你的愛
こんばんは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。チェシャ猫ちゃんが誘ってくれて昨日「きみの瞳が問いかけている」の特別先行上映会に連れて行ってもらいました!チェシャ猫ちゃんは歌手だからエンタメ会とも色々つながりがあり、よく映画やコンサートなどのイベントに行っているのです。「きみの瞳が問いかけている」台湾では「想見你的愛」というタイトルがつけられ...
2021/1/21 21:28 - 台湾国際結婚ってそんなにいいの? -
3
あの芸術家のマウスパッドをゲット。
お正月に長野の親友宅に行った時人生で初めて松本市を訪問しました。その時に行ったのが「松本市美術館」。草間彌生さんをはじめとする松本市ご出身の芸術家の作品を展示していました。お正月早々だったので来館者もまばらでゆっくり鑑賞できました。壁一面のワンコにも赤い水玉が美術館の入口には「幻の華」すごい草間ワールド。巨大なチューリップ。これも水玉がいっぱい。ちょっ...
2021/1/21 0:50 - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾 -
4
箱の国から ’21
こんばんは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。箱マイスターのレモンさん。先日も宅配便の箱を置いておいたらさっそく中に入っていました。私がのぞいたので見る。ニャー!!!か、かわいい…(親バカ)レモンさんの箱の国に私も入りたい。※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。【メインブログ】くいしんぼ...
2021/1/22 22:21 - 台湾国際結婚ってそんなにいいの? -
5
台湾の公園の バインバイン はあのモチーフ
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。高雄に帰省した時に通りかかった公園。置いてある遊具のモチーフが日本ではなかなか見かけないものだったので釘付けになってしまいました。それはタツノオトシゴ モチーフ!日本では遊具にほとんど使われることがないモチーフ。この公園のオンリーワンバインバインがタツノオトシゴ。澎湖に行ったときに本当のタツノオ...
2021/1/20 18:11 - 台湾国際結婚ってそんなにいいの? -
6
20年物の紹興酒を楽しむ
今日はこんなお酒が夜ごはんのお供でした。じゃ~ん。20年物の紹興酒。私の実家にも遊びに来たことがある台湾朋から父へのお土産の紹興酒です。台中から車で50分ほど行ったところにある埔里は紹興酒が有名です。そこで買ってくれた一本です。紹興酒の飲み方は色々ありますがこれはやっぱり、まずはストレートで。とろりん~としていて味が濃い~でもまろやか~。口の中でとろけ...
2021/1/20 0:07 - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾 -
7
初めてクレープを食べた時の感動再び!
クレープを初めて食べたのっていつですか?私は中学生の時に原宿で食べたのが最初。すごい行列に並んで食べました。生クリームにバナナとチョコレートという、クレープのザ・定番。温かくて甘くてフワフワでこれっていったい!?なんて美味しいの~感動!と思ったことを鮮明に覚えていますあれから40年弱が経ち( )原宿の竹下通りでクレープの立ち食いのお年頃ではなくなってし...
2021/1/19 0:14 - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾 -
8
2020年にやり遂げたかった事
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。2020年にやり終えたかった事。「路 ルウ」を読むこと!年末滑り込み?!で何とか読み終えました!ドラマ放送後のアメブロコメントやインスタグラムのコメントでみなさんと大盛り上がりしましたが、小説の方を読むと色々なわだかまりも解消される部分がたくさんありました!あの時、小説も読むのをおすすめしてくだ...
2021/1/19 19:28 - 台湾国際結婚ってそんなにいいの? -
9
実家は太る~!?
奈良で食べたクレープ。画像が整理できたらアップ予定ですが本当に美味しくて~また行きたいな~日本に帰ってきてから何を食べても美味しいし特にお正月以降、実家にいて上げ膳据え膳+たまにお手伝いで作るという幸せ生活スタイルそして緊急事態宣言以降はSTAY HOMEでほぼおうちごはん。親世代だからなのか、家系なのか。実家では朝・昼・晩、3食しっかり食べるのです。...
2021/1/17 0:04 - メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾 -
10
体張ってる ピスケさんとうさぎさん
こんばんは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。今日アメブロの方で、カナヘイさんの「ピスケとうさぎ」コラボのセブンイレブンの話を書いたのですが、台湾で大人気のピスケさんとうさぎさん、台湾で体張ってます!!!(笑)台湾はいよいよ年末ムード。ん?今、年末?!となりますが、旧正月がメインなので、旧正月前の今が年末なのです。台湾にも「お歳暮」みたいに...
2021/1/18 21:24 - 台湾国際結婚ってそんなにいいの?