科学 ブログ
科学ブログジャンルでは、科学に関連するイベント、セミナー、テレビ番組、勉強、つぶやき、日記、記録、写真、噂、まとめが書かれたブログが登録されています。
「 教育・学問 」のブログジャンル一覧
科学ブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「科学」の人気記事のランキングです。(2021/04/20 03:38 集計)
-
1
大阪府で1日新規陽性者数が1099人に
4月13日に、大阪府の1日新規陽性者数が1099人になりました。10進法で語るのは好きではありませんが、とりあえず4ケタは初めての事態です。基礎疾患がそこまでひどくないのに、両側肺炎を発症しているケースが多いです。高齢者クラスターはほとんどおらず、典型例は「家族内クラスターが発生し、子供を残して親が入院してくるパターン」です。直近で発生している重症者も...
2021/4/13 23:32 - 呼吸器内科医 -
2
m3.com寄稿:大阪府コロナ第4波、中等症病床からの景色
m3.comに『大阪府コロナ第4波、中等症病床からの景色 ほぼ垂直に重症病床使用率が増加「この第4波なんか変ですよ」』というタイトルで寄稿させていただきました。かなり長いですが、ご一読いただければ幸いです■URL:https://www.m3.com/news/iryoishin/903537コロナネタばかりですいません。ブログを始めて13年になります...
2021/4/17 8:16 - 呼吸器内科医 -
3
COVID-19:大阪府の現状(4月15日)
大阪府内では、重症病床へ転院を要請しているCOVID-19患者さんが35人になりました。府内では、重症病床は241床確保されています。単純計算で、現在重症病床に入院しているCOVID-19の患者さんの15%を押し出さないと、次が入れないということです。COVID-19の重症患者さんは、抜管されれば基本的に軽症中等症病床へ戻ってきますが、その「戻りの波」...
2021/4/15 22:19 - 呼吸器内科医 -
5
これがコロナ生還者の後遺症だ
メディカルトリビューンに「これがコロナ生還者の後遺症だ」というタイトルでコラムを書かせていただきました。■URL:https://medical-tribune.co.jp/rensai/2021/0415536061/紹介する論文は、「González J, et al. PULMONARY FUNCTION AND RADIOLOGICAL FEA...
2021/4/15 7:32 - 呼吸器内科医 -
6
久しぶりの対面授業
前回、6日(火)に大学の衣笠キャンパス (KIC)を下見しに行ったことを書いた。その後、事前に駐車許可の申請をしておき、13日(火)には自家用車で出勤し、実際に対面で講義を行った。400人以上収容できる広い教室で、定員の半数以下の学生が、密にならないように席を空けて着席して講義を聴いてくれた。学生たちの所属学部を尋ねると法学部、文学部、産業社会学部な...
2021/4/18 15:42 - バイオリンクの片隅から -
8
女子の母あるある
化粧品の減りが早いなと思っていたら娘が使っていた。化粧品のボトルが見当たらなくて外出先に忘れたかな、不思議だなと探し回ったいたら娘が使って洗面台の下に落ちていた。挙げ句の果てに「ママこれいいね、ちょうだい」と言う。私の言うことは一切聞かないのに自分の希望を言うときだけは調子いい。多分正常な育ち方ですね。娘は、化粧品に関しては自分のお気に入りを一揃え持っ...
2021/4/18 16:33 - 宇宙実験の母サチコの楽しい運動・科学と宇宙 -
9
昼からずっと雨でも「世界で一番美しい鳥図鑑」で癒やされました
週末になりましたが、天気予報通りに下り坂です。 それでも朝は雨は降っておらず、部屋のなかではクリスマスカクタスの花が開花しました。 これは昨日の写真を再掲しましたが、このツボミが開花していました。 夜の間に風が強かったのは音で認識していたのですが、朝になって溶岩を重石にしていたスズメのエサ台が吹き飛ばされていたのを見た時にはさすがに衝撃を受けました。...
2021/4/17 23:55 - 5号館を出て -
10
4月17日のtwitter
昼からずっと雨でも「世界で一番美しい鳥図鑑」で癒やされました を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/32094031/ pic.twitter.com/JuTehbbS0dposted at 00:13:46RT @koredeiinoka: 首脳会談した菅首相が大統領に会食を要求したら、ハンバーガーが出てきました。...
2021/4/18 7:57 - 5号館を出て