絵日記・イラスト ブログ
絵日記・イラストブログジャンルでは、日々の出来事(家族・ペット・学校・友達・恋人・暮らし・生活環境・趣味・勉強・仕事・恋愛・美容・ファッション・ニュース・政治・経済・イベント・音楽・芸能・海外情報…)に関連する絵日記・イラストブログが登録されています。
絵日記・イラストブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「絵日記・イラスト」の人気記事のランキングです。(2021/04/16 17:22 集計)
-
41
仕事について考えてみる
忙しい春です。今月中に仕上げる仕事が複数あって仕上がるのだろうかとドキドキヒヤヒヤしている。人気イラストレーターさんのブログを読んだら10件同時進行とあってそんな状況、私に耐えられるかと・・・たった数件でヒィヒィとしてるというのに。息抜きにブログを書きたくなりました。グラフィックデザインの仕事は本当にやりたいと思ってるイラストの仕事の横にあるものという...
2021/4/10 0:31 - yukaiの暮らしを愉しむヒント -
42
豚肉の塩コショウ炒め弁当
ワクチン2回目接種後から、やっぱり体がしんどい感じで早く寝ちゃっています。年をとったから早く寝ちゃうのかもしれませんが(((*≧艸≦)ププッ♪今日のお弁当。豚肉を塩コショウして焼いただけのお弁当。えんどうは我が家のもの。チシャも。あ〜、明日はどんなお弁当にしようかな〜?人気ブログランキング
2021/4/13 20:56 - 島美砂☆ゆるゆる田舎生活 -
43
今日一番の衝撃‼︎
今日は日勤。5時ピタに近い仕事終わり。家族3人で待ち合わせ。マックで。そしたら…行きつけのマックが閉店‼︎ΣΣ(゚Д゚;)ガガーン!!噂では聞いていましたが、まさか今日解体し始めたなんて‼︎19年間か〜。娘が生まれて、マックが好きになって、チビの頃から通いつめた思い出のマック…娘が朝マックのハッシュポテトが好きで、早起きして連れて行ったりしてたよな...
2021/4/13 20:37 - 島美砂☆ゆるゆる田舎生活 -
44
きびなご
2021/04/15(Thu) 昨日、雨の中散歩はどんぐり山へ。キンランが早くもツボミをつけているのを見つけました。例年25日頃咲いているのを確認している。サクラといい、今年の開花は早い。 コロナのワクチン。75歳以上への通知発送が4月23日から、予約開始が4月30日、そして接種が5月17日以降とようやく期日が公示された。第4波の巻き込まれないようにあ...
2021/4/15 13:46 - 歳時記(善福寺川界隈・山歩きとアマチュア無線・絵) -
47
種を集める日々
2021年3月29日(月) ◆ 桜シャード ◆EMミニイベント「お花見をしよう」で、https://sakura.uojapan.com/?p=3958種クエ用のテレポーターが設置されたと聞いてライキュームへ行きました。(注)テレポーターはすでに撤去されています。さゆちゃんたちが植えた桜の木が、ここでも満開ですね。何でもない会話が日々をまわす。そ...
2021/3/29 22:43 - 掘りバカ日誌blog -
48
鯉のぼり・恋のぼり
重なりあって鯉はコイはコイでも 恋のぼり夕方から孫たちがやってきて、こいのぼりの絵手紙を描きました。子どもは成長するんです孫のnanaちゃんの絵手紙です。成長する子どもはいいなあ。じいじやばあばは、成長どころか縮むんです(笑)庭の雑草が伸びて困る季節になりました。朝からは僕の苦手な草取りをふたりでしました。(ふぅふぅc)いろんな絵手紙ブログと出合えます...
2021/4/10 19:52 - 北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし~ -
49
たけのこ・殻を破って
殻を破って、心も軽くふぅふぅAの絵手紙です。得意のタオル筆で今年もたけのこが出来ました。大阪のコロナウイルス新規感染者はついに1000人超えの1099人!!どうして緊急事態宣言を出さないんでしょうかね。具体的な防止策を早急に出してもらいたいものです。(ふぅふぅc)春の読書 9中島京子 『樽とタタン』 新潮文庫今から30年前という設定で、奇妙な人の集ま...
2021/4/13 22:05 - 北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし~ -
50
黄色いゆり・心の灯り
心の灯り消さないで黄色いゆりを宿墨を使って描いてみました。ゆりは皆さんよく描く素材なのでオリジナリティを出すのは難しい。何度も、何度も挑戦して、ついに松山選手がマスターズに優勝!日本人初の快挙です。本当におめでとうございます。オーガスタの壁に何度阻まれても、心の灯りは消さなかったのですね。今日は老人施設での絵手紙ボランティアでした。大阪のコロナウイルス...
2021/4/12 22:52 - 北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし~