四国 ブログ
四国ブログジャンルでは、四国(徳島県・香川県・愛知県・高知県)の地域、家族生活、グルメ、料理、写真、動物、イベント、暮らし、文化、団体について書かれたブログが登録されています。
四国ブログ 人気記事ランキング ブログジャンル「四国」の人気記事のランキングです。(2019/12/08 04:08 集計)
-
11
師走の秋桜
今日は風が有り とても寒く感じます(^^;昨日 「緑新鮮市」の買い物ついでに カメラ散歩 田んぼの中は コスモス満開 冬の秋桜まだ元気いっぱい\(^^@)/近くの銀杏の葉っぱもまだ残ってる! 銀杏と秋桜のコラボ ちょっと不思議な風景ですね(笑)だるま夕日雑記12月4日の三つ畑田12月の初旬に見られるという噂は本当でした!!明るい太陽でしたが 撮れま...
2019/12/ 5 16:15 - ハチミツの海を渡る風の音 -
12
12月5日「バルサ・サポーター」
メッシが6度目のバロンドールを受賞した記事が昨日の新聞に出ていた。 娘がよく言う。「日本最高のサッカー選手は誰だと思う?」。「う~ん」。「文句なしで澤さん。日本人でバロンドールを持っとるのは澤さんだけやけん」。納得。 先月、バルサの会員証が届いた。これで世界に18万人いるバルサのサポーターに認められた。・・・。 うそ、うそ。 楽天のクレジットカード。...
2019/12/ 5 17:00 - 単身赴任だったおじさんの「今晩はこれで飲むぞ」 -
16
1441 地域の食文化を伝える~美馬市脇町東大谷・地域...
表彰式が終わったら、美馬市脇町の地域交流施設「美村が丘」の祖父江さんを訪問させていただきました。 祖父江さんとのお話で、美村が丘に伝わる食文化などを伝えていく取り組みが大切であり、何かをしたいということになりました。 美村が丘周辺には大根や白菜などを美村漬けにしたり、干し柿、干し大根などの食文化が伝えられています。 こうしたものを、機会をつくって、様...
2019/12/ 6 12:10 - MIYOSHI発にし阿波活性化プロジェクト~「学ぶ」・「伝える」・「つなぐ」 -
19
12月4日「大根初収穫」
朝、雨が降ったのでみかん採りは中止。 それでも9時には上がった模様。 庭の椎茸は元気。 昼前には畑へ。頑張っている白菜に穴肥。キャベツ、白ネギにも施肥。 大根を初収穫。 もう十分だ。 昼からは昨日採った南柑二十号を選果。明日は注文があった同級生たちに送ることができる。 夕食の一品は牛蒡サラダとピーマン炒め。 完全に日常生活に戻った。
2019/12/ 5 6:30 - 単身赴任だったおじさんの「今晩はこれで飲むぞ」