ブログジャンル:料理家 (457)
「職業・仕事」のブログジャンル「料理家」には、料理家の仕事、イベント、つぶやき、日記、記録、レビュー、噂、写真、まとめ、活動情報が書かれたブログが登録されています。
料理家ジャンル 記事ランキング ブログジャンル「料理家」の人気記事のランキングです。(2019/02/23 04:20 集計)
-
1
広島 B級グルメを楽しむ♪
アンニョンハセヨ~ ノリエモンです。今日は汗ばむ陽気でしたね。一足先に春を感じました^^さて、広島出張の想い出グルメ 後編です。つい先日まで毎日のように広島駅で購入したこちらのお菓子を楽しんでました^^にしき堂さんの新・平家物語。懐かしい美味しさ!子供の頃、毎年広島の親戚から頂いてました^^もみじ饅頭と同じくらい大好物です♪広島ガストピアさんにてお料理...
2019/2/20 21:18 - 今日も食べようキムチっ子クラブ(料理研究家 結城奈佳の韓国料理教室) -
2
和韓のお茶会クラスのナツメがどっさり届きました
我が家の韓国料理教室、初の試み「和韓のお茶会クラス」へ沢山のお申し込みを頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。なつめ茶を作ったり、ドライフルーツ羊羹を作ったり!その他にも韓国菓子をご紹介いたします。カルシウムや鉄分を含むなつめは、不眠や老化予防によく効くといわれています。また、お教室で大人気だったドライフルーツ羊羹は、おもたせにもピッタリ。コ...
2019/2/19 22:17 - 今日も食べようキムチっ子クラブ(料理研究家 結城奈佳の韓国料理教室) -
3
夏のイタリア日記 Vol.12 Pranzo
Aliciを冷蔵庫から出したら、ベルリンで市場で仕入れたくらいの新鮮さ。そう、1日の差があるのです。前夜はグリル?と思ってたけれど、このサイズならフリットが絶対に美味しい!言うと、私やったことないからToruお願い!いや、あれだけ揚げ物上手なんだからできないわけないけれど(ミラノに泊まりに行った時にフルコースは見事でした!)僕がさっと揚げました。 みん...
2019/2/11 23:49 - べルリンでさーて何を食おうかな? -
4
夏のイタリア日記 Vol.11 ノーリをひとまず離れる日
唐突ですがイタリア日記続けます、夏を懐かしんで。なんともうVol.11、一気に書きます、あと4-5本かなー?お付き合いください。前回は8/19日曜日、夕方にはクリスチャンもミラノへ。月曜日の朝はカタリーナたち車がない。まずは買い出しにお付き合いしました。僕らはイタリアについてから見つけた山の上(高い山じゃないけど)にある街に2泊することにしてました。ニ...
2019/2/10 23:59 - べルリンでさーて何を食おうかな? -
6
おせっかいBBAの宿命かな…
さっき買い物に出たら、コンビニの前で空から何かが落ちてきました。叩き付けられる様に落ちてたのは、メジロちゃんでした。きっと窓ガラスかなにかにぶつかって、落ちてしまったのでしょう。可哀想に、もう助からないのがわかる状態…。そのままにしたらきっと人に踏まれてしまうのでコンビニの方に事情を話して、紙と袋をいただき、連れて帰ってきましたがやはりもう息絶えていま...
2019/2/21 13:22 - ちくわぶ料理研究家&丸山商店・丸山店長のブログ -
7
3月の料理教室のご案内です
一雨ごとに暖かくなる季節。キンッと寒い冬の匂いは日毎に、春の匂いに変わってきました。小さい頃の季節ごとの匂いは残っているものですね~。お野菜売り場にはふきのとう・こごみ・うるい など春の山菜が並んでいます。まだ、山菜は食べてないのですが先日、イイダコの旨煮のあしらいの山椒に春の香りを感じました。やっぱり、山椒 美味しいです。3月の料理教室のご案内です3...
2019/2/20 23:19 - le beurre noisette -
8
ミモザで春らしく♪
昨夜から募集を開始した「和韓のお茶会クラス」ですが順番にお返事をお返ししています。エントリーしたけどまだ返事が来ないなって方は今しばらくお待ちください。現時点では若干数ですがお席に余裕があります。詳しくは下記をご覧くださいね。ランチ付クラス、ランチは付かないけれど午後からゆっくりクラス。ご都合のいい時間を選んでくださいね。お花担当のオット ノリエモンが...
2019/2/18 13:17 - 今日も食べようキムチっ子クラブ(料理研究家 結城奈佳の韓国料理教室) -
9
恋ばな(*ノωノ)
こんばんは(*´ω`*)先週は、バレンタインデーでした✨←って、書きかけたブログを今頃書いてるという・・・ほんといつも時差ボケな投稿ですが・・・みなさんは、どんな1日でしたか?私は、心音の友チョコのお届けに大忙しでした。娘の通う学校は、校区が広く、子供一人では行けないので、この日はみんな親がかり でチョコレートの交換をするのが恒例。学校での交換は一応禁...
2019/2/20 17:24 - confiture cotocoto -
10
豆もやしたっぷりグツグツ美味しい鍋が出来上がり
今日もグツグツタイム♪センテタン(タラ鍋)クラスも後半です。そして、明日日曜日21時から次回「和韓のお茶会クラス」の募集が始まります。詳しくは下記をご覧くださいね。ランチ付クラス、ランチは付かないけれど午後からゆっくりクラス。ご都合のいい時間を選んでくださいね。ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!「人気ブログランキング」のバナ...
2019/2/16 23:48 - 今日も食べようキムチっ子クラブ(料理研究家 結城奈佳の韓国料理教室)