フィギュア ブログ
フィギュアブログジャンルでは、フィギュアに関連する写真、記録、レビュー、ライフハック、つぶやき、悩み、アドバイスが書かれたブログ が登録されています。
フィギュアブログ 新着記事ブログジャンル「フィギュア」の新着記事です。
-
native 1/6スケール PVC完成品 「ミサ」
2週間もブログ更新をサボった上、ガレキ制作回と思いきやPVC完成品レビュー!native 1/6スケール PVC完成品 「ミサ」さて、このミサだが元々はprogressというメーカー(販売はnative)からリリースされる予定であった。しかし!このprogressというメーカー、某ほにゃマリンの系列会社・・・。ほにゃマリン倒産を知った時にはリリースすら危ぶまれたのだが、nativeが諸々を引...
2022/05/27 00:00 - もぐらぼ‼ -
浴衣まつり・・・準備中
こんばんわぁ~♪屋根裏部屋は暑いので・・・ι(´Д`υ)アツィー浴衣にお着替えです♪(゚▽^*)ノ⌒☆ついでに・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vど・・・どちら様ですか?・・・((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))新しい子をお迎えした訳では有りません・・・d(ー.ー )ずっと探し求めていた、18mmの明るいアイを見付けたのです。(*^ー゚)v ブイ♪浴衣似合わせて、長い髪も揃えました。あと・・...
2022/05/25 02:44 - 屋根裏部屋の休日 -
1/72 UH-1 イロコイ
1/72 UH-1 イロコイいつもの筆塗り最初にタミヤXF-52フラットアースを塗ってからXF-58オリーブ グリーンを塗りましたとりあえず乗降用のスライドドアは仮組です
2022/05/24 20:40 - ホビーのガレージ -
UH-1
ハセガワ 1/72 UH-1H イロコイささっと塗装
2022/05/23 11:29 - ホビーのガレージ -
入荷案内
本日の新製品、他 入荷案内★タミヤ 1/12 ルノーRE20 TURBO.1/48 MMタイガーⅠ初期生産型。★バンダイ 1/100レイダーガンダム。HG F91。他。★ フジミ 1/24 インチアップ。リアルスポーツカー 各種 久し振りの入荷。★ フジミ 1/24 インチアップ。1/12 バイク。東京マルイ 10才エアリボルバー 他。★MSモデルズ ★SOLモデル 1/9 SS DEMIT...
2022/05/21 11:11 - マルタカヤ模型 -
2022 静岡ホビーショー メーカー編
メーカー展示見学。事前登録制の入場制限でいつもよりは見やすかったかな。1/35だと机の上で邪魔になる巨大なチャレンジャー2も1/48ならお手頃。報道で出てきたのはもっぱら米軍のM1ばかりだったので、「どこで何やってたの?」みたいな感じで人気の方はどうなんでしょう。大好きな飛行機のハセガワブース。飛行機に見るべきものがなくて寂しい限り。パーツやデカールのジャンク市がないのはこのご時世いたしかた...
2022/05/19 23:21 - 悪魔の手ざわり -
2022 静岡ホビーショー
2019以来久々の静岡ホビーショー。コロナ対策ということで事前登録制だったのですが、思ったよりたくさんの入場者で賑わっていました。[#IMAGE|S106#]サークル展示のある同行者をさきに会場に降ろして、駐車場探しの一人旅スタート。最悪いつもの最果て競輪場駐車場(いつもいちばん南の未舗装駐車場がHS用に解放されてる模様)でいいやと思いつつ、まずは一番近い静岡新聞社員駐車場へ。10時45分と...
2022/05/17 22:12 - 悪魔の手ざわり -
ゴジラ1984活動停止ver. 通気受付延期のお知らせ
誠に申し訳ございません。事情により、下記商品の受注生産通販受付を一旦延期とさせていただきます。受注開始日が決定次第、あらためて告知いたします。勝手を申しますが、今しばらくお待ちくださいませ。ゴジラオーナメント特撮大百科ゴジラ1984 活動停止ver.レジンキャスト製 彩色済みオーナメント税別価格:16,000円(送料別)税込価格:17,600円(送料別)※本ブログ(主催サイドからの発表を含む...
2022/05/15 15:30 - 特撮大百科最新情報 -
勝手に「霧島市肖像大使」紹介と入荷案内
勝手に「霧島市肖像大使」紹介と入荷案内本日、SNSウェブマガジン勝手に「霧島市肖像大使」にてマルタカヤ模型とマルケン店長が紹介されました。最近の入荷案内も少し★レベル 1/24 FENDT F120トラクター。★東京マルイ HK45 電動ガン。★マイクロエース 風物詩 駄菓子屋 各種 。★ハセガワ トヨタセリカ GT FOUR RC 1991。★バンダイ境界戦記 1/48 メイレスケンプ。★...
2022/05/14 14:20 - マルタカヤ模型 -
かっこいい東急8000系を3Dプリンターで作る その2
前回設計した東急8000系が届きました。おお〜。いつもの出来映えです、というと聞こえが悪いですね。いつも通りの素晴らしい出来です。車体です。コルゲートの板っぽさに注目。配管も美しい仕上がりです。配管の"浮き"の部分がしっかり形が出てるのが毎度驚かされます。前面や妻面などです。特にいうことはありません。乗務員室仕切りの椅子がリアルですげ〜〜くらいです。激ヤバポイントその一。運転台コンソール。ワ...
2022/05/14 02:36 - べるにあ車両センター