写真・カメラ ブログ
写真・カメラブログジャンルでは、次のジャンルに登録されている人気ブログをまとめ読みできます。
「写真・カメラ 」のブログジャンル一覧
写真・カメラブログ 新着記事ブログジャンル「写真・カメラ」の新着記事です。
-
毎日一駅分歩いてみている
朝から夕方までほぼ着席している「体は楽」な家業に変わったおかげで、体力がほぼゼロまで落ちてしまった。
2021/04/16 20:49 - 1/365 - WEBにしきんBlog -
どこからか種が飛んできたんだろうね
どこからか種が飛んできたんだろうね。(OLYMPUS OM-D E-M1 + OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro)
2021/04/16 20:48 - 週末は瀬音を聞きながら -
芽吹く
Leica SL(Typ601) Elmar 3.5cm f3.5にほんブログ村
2021/04/16 20:48 - BobのCamera -
2021 Spring*
開花便り賑い遠く三密回避感染対策念願叶う
2021/04/16 20:46 - aviの額 -
クリスマスローズ
俯き加減でシックな色合いの早春に咲く花花言葉はいたわり 追憶
2021/04/16 20:44 - Free Shot ほっと一息 -
年老いたのか
20mmで撮りました。この頃すっかり超の字が付くくらいの広角レンズが使えなくなってしまった。大好きと言っていいくらい常用していたのに・・・今でも手にしたら使えるのかもしれないが、使おうという気が起きない。年齢とレンズの焦点距離が比例するという説があるようだが、それに従えば、加齢のせいなのだろうか。寂しい限りだ。.
2021/04/16 20:41 - CAFE TRES -
Amazonprimeで(嬉しいこと)
「土」と言う小説をご存知だろうか私は 高校2年生の時 腹痛で夜 寝られなかったことがあった何か気を紛らわさなくては 痛くてたまらない ゴソゴソ起き出して 祖父の(遺した)本棚を漁り もうボロボロになった表紙の一冊を当てずっぽうに取り出したそれが 「長塚 節(ながつか たかし)」の小説 「土」だった茨城県の鬼怒川沿いの農村に暮らす 貧農の小作人一家が主人公のこの小説に引き込まれ夢中になって読み...
2021/04/16 20:41 - 心の万華鏡 ⭐️⭐️ -
雨のあと 空堀川
前日、まとまった雨が降ったあとの空堀川。短時間でやんだので流れとしてはそれほどでもないですが、河川工事の場所には水が溜まっています。晴天が気持ちいいです。桜も散って、緑が綺麗な季節になります。
2021/04/16 20:41 - ひのきよ -
ゴジュウカラ・セキレイ他
研究林の池の周りで出会った小鳥たち大方の冬鳥は去って、夏鳥はまだなのでなかなか鳥さんに出会えません。冬の間沢山寄ってきたカラ達も多くは山に移動して数は大分少なくなっています。その中でゴジュウカラだけは繁殖期を迎え大きな声で鳴いて目立っています。池のそばでチョロチョロしてるセキレイハクセキレイですねこっちのセキレイは?セグロセキレイでしょうか少し珍しいセグロセキレイ、夏鳥または留鳥とされるが、...
2021/04/16 20:40 - 今日の鳥さんⅡ -
一週間のうた♪ きんよう日は ~ 写真って楽しい♪ ~
きんよう日はいつもと違う道を 歩いて通勤したよ。^^ちょっとだけ 裏通りを歩きました。同じ距離を歩くのでも カメラがあるだけでなんだか ココロ ウキウキ♪そして そのウキウキを 誰かに見てもらえるってとっても 嬉し幸せなことです♥つたない写真を見て下さり心から ありがとうございます♪あのね こんな感じの写真も撮って更新してみたかったんです。 *^^*今週も たくさん 歩きました。 (*^-^...
2021/04/16 20:40 - 青い星のかたすみで夢をみる