癌 ブログ
癌ブログジャンルでは、癌に関連する写真、記録、レビュー、ライフハック、つぶやき、悩み、アドバイスが書かれたブログ が登録されています。
「 健康・医療 」のブログジャンル一覧
癌ブログ 新着記事ブログジャンル「癌」の新着記事です。
-
メンタルやられる
がん治療は、病院への運転手が必要。予約してても長時間の診察待ち。両親とも先生や看護師さんの話をほとんど聞いてないので、よく聞いて父にダメージないよう優しく話し。会計待ちの間に薬局へ走り。くったくたになる。入院すると、父が寂しがるので毎日会いに行き、帰るに帰れず長居。仕事もろくにできないし。精神的にも、体力的も限界にきてた。けど、父が死んだショックの方が大きすぎた。なぜか凄く性格が悪くなってる...
2022/05/27 07:03 - アラフィフひとりご飯 -
父8銀行手続きA(途中)
死んだ旨、電話する。書類を取りに来るよう言われる。窓口で相続手続きしてる人に2回会った。1人はおばあさん。わけわかってないので、いつまでも窓口占領。もう1組は姉妹。私たちは相続放棄します、後日姉が来て手続きしますって。あ、郵便局でも親子が来てたわ。今まで気づかなかったけど、頻繁に遭遇してたのかも。↓住宅ローン機構団信の手続きをするとゼロになる。死亡診断書と、手続きする人の身分証明書が必要。書...
2022/05/25 06:45 - アラフィフひとりご飯 -
父7納骨(事前予約をする)
事前に電話予約する。*死体火葬許可書*お骨*ボールペン*13200円長男へ名義変更用*父と長男が記載されてる戸籍謄本*長男の住民票*長男の印鑑*母の印鑑*13200円墓石名入れ*33000円納骨の時に申し込み→2ヵ月かかる
2022/05/23 21:05 - アラフィフひとりご飯 -
免疫療法。(移植13回目。)
免疫療法の病院でした。今回もちっくん4回。あっという間に終了〜こちらの病院は、いつも。とても混んでいる。そして。院長先生はいつも。とてもお忙しそう。先生は複数名いらっしゃるものの再生療法は院長先生(のみ?)が担当されているご様子。ルカは月一でお願いしているので毎回次回(来月)の予約をするのですが今回は「早めに抑えておきましょう。」と再来月の予約も促され〜7月の予約も。・・・余命1ヶ月って宣告...
2022/05/22 23:04 - ジャック・ラッセル・テリア ■□■ ニコ&ルカ □■□ 成長日記♪♪♪ -
父6相続-車(用紙をもらってくる)
警察署で免許証返納。↓陸運局の窓口で番号をもらって順番を待ち、書類をもらう。丁寧に説明してくれた。↓書類を持って再度GOする。*車検証*戸籍謄本(死亡&相続人全員が載ってるもの。電子化前に結婚除籍になってる者がいるので両方)*相続人の印鑑証明&実印か委任状*申請書*遺産分割協議書*手数料500円住所が同じだと車庫証明必要なし。ネットにいるって書いてあったけど、査定書も必要なかった。↓任意保険...
2022/05/22 11:53 - アラフィフひとりご飯 -
父5死後の支払金(途中)
済*葬儀費用済*入院費済*自動車税住民税前年の所得に基づいて1/1に決定する。2022年中に死亡した場合、2022年1/1に決定した税額を相続人が支払わなければならない。請求書が届いて初めて知った。
2022/05/21 13:34 - アラフィフひとりご飯 -
父4役所手続き
役所の方が業務上知り得た情報を言いふらした。聞いた人はホントか探ろうと、しつこくやって来る。死んだことを聞き出したからって香典を持ってくるわけでもなし、何がやりたいのか。黙ってるんだから、そっとしとく配慮はできないのか。住民環境課...葬儀屋さんが死亡手続きを代行してくれるやいなや、役所から世帯主の変更をすぐにしてくれと電話が。固定資産税や保険料の請求書を発送する時期らしい。それにしても死ん...
2022/05/20 05:25 - アラフィフひとりご飯 -
父3葬儀
外科で治療終了&余命3ヵ月と言われて、死後のことを検索する。ブログを参考に、小さなお葬式に事前申し込みをした。(早期割引あり)お墓を買ったときの書類がないので、納骨できるのか問い合わせた。なくてもいけるとのこと。納骨の際に名義変更が必要。2022.4.22夜中に病院から「お父様が息をしてないので病院に来てください」と電話が。お迎えを呼ぶよう言われ、こんな時間に大丈夫かと思いながら小さなお葬式...
2022/05/19 21:27 - アラフィフひとりご飯 -
持来崩れる。。。
薬でドーピングしているから。ってわかっちゃいますがルカ。元気です。粘膜の色が白いとか。足が震えるとか。はぁはぁするとか。あります。あるんですけど、カンケーなく走る。走りたいのなら、止めはしない。でも。倒れるまで走らせちゃダメでしょ。その見極めってドコよ?!悩みつつ〜ハラハラしつつ〜ボール投げてた。ワタクシはわんことのボール遊びのルールとして「寄り道しない」「手元まで持ち帰る」所謂「持来」を重...
2022/05/18 23:57 - ジャック・ラッセル・テリア ■□■ ニコ&ルカ □■□ 成長日記♪♪♪ -
父2緩和ケア入院
2022.3.7ベッドがあいたら即入院と言われる。5人待ち。2022.3.23前日に入院できますと連絡が。自分で歩けるけど、痔が酷くて座れないので乗用車では無理。介護タクシーを3社目で予約できた。ストレッチャー2000円プラスで、9160円。そのまま病室まで運んでもらった。一般だと面会禁止だけど、緩和ケアは家族のみOK。検査した結果、数値が悪すぎてあと1週間弱って言われる。入院2日前から一切...
2022/05/17 17:21 - アラフィフひとりご飯