40代 ブログ
40代ブログジャンルでは、40代の日々の出来事(家族・子供・ペット・学校・友達・恋人・暮らし・介護・生活環境・趣味・勉強・仕事・恋愛・結婚・美容・ファッション・ニュース・政治・経済・イベント・音楽・芸能・海外情報…)に関連するつぶやき、日記、記録、写真、悩み、アドバイスが書かれたブログ が登録されています。
40代ブログ 新着記事ブログジャンル「40代」の新着記事です。
-
今日の商品開発部。
今週末にお客様が洞爺湖でするキャンプは犬キャンプのようだ。これを愛犬用のジンギスカンの「ジンギスワン」のプロモーションと、モニターキャンペーンと都合よくとらえた木村店長は、今のジンギスワンの構想に近い形で10SET準備した。このラム筋は完全無添加、加熱処理済み。更に嬉しいラムスープ付き。ペット業界の値ごろがまるっきり分からない木村店長に替わって値段付けてもらいましょう。東京・大阪でよく売れる...
2022/07/04 19:25 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
サンミート木村の出店予定。
6月29日(水)~7月5日(火)大丸札幌店地下1階ほっぺタウン催事場今回の催事限定で大好評のラムハンバーグたれに長万部産の日本一を獲得した川瀬チーズ工房のチーズを作り手がいやがろうが木村店長の指示でふんだんにねじ込んだ限定商品があなたのご来店をお待ちしております。
2022/07/04 19:10 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
充実感が足りないから書かなかったという言い訳
ついにこのブログも放置が始まったか、と言われそうな雰囲気を出してきました。何か書こう、書こうとは思いながら、ダラダラ。理由は大してないですが挙げるとすれば「最近休みに歩いていない」「模型も弁当も作っていない」「時事問題に触れる熱意がない」など。ああ選挙もこれからですね、コロナになってなければ行きます。模型のまえに手芸(かご作り)をやろうと思いましたが超絶面倒くさそうだったので挫折宣言しました...
2022/07/04 19:09 - OuiOui -
ラムモモと熱血バイヤーと私。
ラムハンバーグを作る際にラムのモモを仕入れる必要がある。今回のモモにはランプも付いているらしい。あまりにも旨そうだったので試食した。木村店長クラスの味覚音痴になら、牛肉だって渡してもバレないレベルのステーキだ。試食して、熱血バイヤーと呼ばれる方と交わした色んな会話を思い出した。木村店長にとってその熱血バイヤーはそれまで知っていた他のバイヤー様とは違って、新しい商品の提案を待つのではなく、むし...
2022/07/04 19:04 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
母が届けてくれたもの
すもも、ミニトマト、きゅうり。全部実家で採れたもの🥰すももは熟してるものから食べてよ~とメールがあり、ホントありがたいよね🤗甘くて水分たっぷり、美味しい💮💮💮💯キュウリ、明日のサラダに~と思ったら、ぬか漬けでした🤣でも、よかった🎵夕ごはんの炊き込み御飯に、お漬物欲し...
2022/07/04 18:48 - すっぱいぶどう -
はしご酒サンデイ
昨日の日曜日で定休日。夕方になって行きたかった焼鳥屋さんに予約をしたところで友だちからお誘いのメール。なんだかんだで結局一緒にその焼鳥屋さんへ。人数多い方がいろいろ食べられるし。地鶏の343と美人なんとか。レバーとろける。出汁巻き。甘ふわ。きのこのソテーとナッツのサラダ。いろいろ食感がおもしろい。そして焼鳥。おいしいわ〜。もうちょっと焼鳥食べようかなーと思いつつ、2軒目へ。友だちが最初に行こ...
2022/07/04 18:07 - 珈琲と洋酒 水 -
冷やし中華。始めました。
2022/07/04 17:06 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
ケージローにとって毛ガニとは。
ケージローにとって毛ガニは食べるものではないらしい。勧めても全く動じない。ケージローが毛ガニを撫でてこういった。「カッコいい。」その変わった感性。カッコいいね。
2022/07/04 17:05 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
ご無沙汰しております。
BOTAマスが御来店してくれたようです。BOTAマス。ご無沙汰しております。1日10万円の売り上げの目標を掲げた木村店長の売り場に来てくれてBOTAマスが言ってくれた「おう。俺が勝たしてやる。」のあのセリフが物凄くかっこよかったね。この画像見て、BOTAマスのラジオにミラクルが出てたの思い出した。あの頃、俺たちは一緒に仕事するなんて思ってもみなかったし、あの頃から何年たったか分かんないけど、...
2022/07/04 17:00 - 長万部サンミート木村 店長ブログ それ行け!! 木村店長!! -
ロキソニンの種類
季節の変わり目がダメ、ここのところ目の奥までじんじん来るような痛み(よくある頭痛)に悩まされていた。ロキソニン飲む → 胃に負担なわけだが、今日薬局に行ったらロキソニンに色々な種類が出ていてビックリ‼取り急ぎピンクのロキソニンを買ってみた。ロキソニンは以前は医師処方薬だった為、こんなに進化した市販薬になっていたことに気づかず、それより頭痛、何とかしなくては、薬でしのいでいてはダメ。
2022/07/04 16:55 - The more you know,the less you need.