政治・経済 ブログ
政治・経済ブログジャンルでは、政治・経済に関連するニュース、つぶやき、日記、記録、写真、噂、まとめが書かれたブログ が登録されています。
政治・経済ブログ 新着記事ブログジャンル「政治・経済」の新着記事です。
-
痛風後初外出は本野ふれあい会館図書室 田植えが始まりました
[#IMAGE|S101#]5月28日(土曜) YYこども食堂♬都会では自殺する若者が増えている 今朝来た新聞の片隅に書いていた だけども問題は今日の雨 傘がない 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ 君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ つめたい雨が今日は心に浸みる 君の事以外は考えられなくなる それはいい事だろう? テレビでは我が国の将来の問題を 誰かが深刻な顔をしてしゃべってる♬Ԇ...
2022/05/28 04:45 - 多良岳の仙人 -
都議会報告ができました
新しい都議会報告「こんにちは原のり子です」(2022年初夏版)ができました。A3を2つ折りにした4ページです。清瀬市と東久留米市で配布します。ぜひお読みください。 今回の都議会報告は、第1回定例会や多摩北部医療センターを運営する「東京都保健医療公社」評議員会での質問を紹介しました。各面を画像とPDFでご覧ください。こちらからPDFファイルをご覧いただけます
2022/05/28 02:39 - こんにちは 原のり子です -
#全部、安倍のせい(かも)・・・森友訴訟で佐川の尋問なし+元秘書に嫌がらせ+吉川に有罪判決
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o 東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m...
2022/05/28 02:33 - 日本がアブナイ! -
只今午前1.15 本日のお天気・西日本は雨なるも、次第に晴れるであろう。
1.九州・四国は次第に晴れ、西日本から,晴れ間は広がろう。只今午前1時過ぎ。 北日本も、次第に雨より晴れ間が広がろう。新緑の日本を堪能したい。2.新聞記事 明るい記事が多そうである。 ① ② ③ ➃ ⑤ ⓺ ⑦ ⑧3.4.5.6.7.8.
2022/05/28 01:34 - 気まゝな日記 -
中村たかえ 様 への お祝いメッセージ
中村たかえ 様 このたびの事務所開き式、誠におめでとうございます。憲法は変えずにいかし、くらしを立て直す。労働者の給料はアップし、女性差別・非正規差別は撤廃。核兵器は禁止し、軍拡ではなく粘り強い外交努力。そして、島根原発再稼働は許さずグリーンニューディール。いまこそ、そんな参院議員を世界最初の戦争被爆地・広島の2議席中最低1人は石にかじりついても出したい。ともにがんばりましょう! 2022年...
2022/05/28 00:36 - 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち) -
給与の半分以上が税と社会保障に消える
令和4年は給与の半分以上が税と社会保障に消える? 財務省「潜在的な国民負担率は56.9%へ」古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」2022年05月27日 07時25分 公開・給与の半分以上が税と社会保障に消える?・財務省「潜在的な国民負担率は56.9%へ」 忘れてはならないことがある30年間給与据え置きこれは日本だけらしい その分、金持ちの収入は増なのだ これを言わずして本質は見えない
2022/05/28 00:29 - 社会の動向・住まいの設計 -
日本は、31年連続で世界最大の純資産国
BRIEF-鈴木財務相:21年末の対外純資産は411兆円、31年連続で世界最大の純資産国にロイター編集 例えば円安誘導のために、米国債を100兆円以上買い持ちしている買い持ちの米国債は、売れば米国債大暴落、金輪際売れない代物売れないのだから資産ではないその代わり、金持ちの懐は温まった 他方、30年間賃金が上がらず円安のため物価高に苦しむ国民がいるやがての年金の破たんも目に見えている 貧乏人か...
2022/05/28 00:12 - 社会の動向・住まいの設計 -
維新を騙る腐蝕の柏原城!!!/数多の不正や疑惑を知りながら誰一人として不正と戦わない議員団…
とは言え、こういう体たらく・怠け者・悪党を選んだのは我々市民・有権者である。それにしてもこの人たちは、議員の仕事をいったい何だと思っているのでしょうね。テールツイスターをやって、しっぽふりふりしているバカ議員もいるようだが、そんなことやってる暇があるのか!? ほんまにバカか!?よく自分の質疑・質問の予定日・時間に、自身の票田となる住民・市民・団体を議会傍聴席に呼んでいる議員がいるが、そんなこ...
-
ウクライナが力尽きる前に
依然としてウクライナの苦戦が続いている。ルハンスク州のセベロドネツクが陥落するとウクライナの勝利は果てしなく遠くなるだろう。それにもかかわらず相変わらずネットには、・ロシア空挺部隊の作戦失敗の連続・ロシア軍が戦車1000両を失った・ロシアデフォルト確定、戦争継続困難とか言ったロシアが苦戦していると言ったウクライナが優勢なのではないかと思ってしまいそうな記事がたくさん発信されている。いい加減に...
2022/05/27 23:25 - yaze hidetatu の日記 -
本日は岡山市バドミントン協会の総会でした。
本日、役員をしている岡山市バドミントン協会の総会が三年ぶりに開かれた。 私は議長を任せられた。令和三年度はコロナで予定していた大会が中止を余儀なくされることが多かったが、今年度は予定通り開催できれるのではいかと感じれる状況に変わって来た。しかし、来年度になると、岡山市内の体育館の改修工事が計画されていて、この体育館を使用しての大会開催は長期に亘って無理そうだとの報告があった。 これから市が...
2022/05/27 23:21 - ニコニコまさたか(岡山県議会議員 太田正孝のブログ)