日記・つぶやき・まとめ ブログ
日記・つぶやき・まとめブログジャンルでは、次のジャンルに登録されている人気ブログをまとめ読みできます。
日記・つぶやき・まとめブログ 新着記事ブログジャンル「日記・つぶやき・まとめ」の新着記事です。
-
私の婿の女がいい
AUTZF9kZk6O9VoL @mitsucansu 考えろ、要するに私に婿入りして欲しいわけだろ、そして女であるあなた方と男である私で夫婦になり子作りするんだろ、あのな肩書き自慢して威張り散らしす傲慢高飛車女は男性に一番嫌われ一番女性としての魅力を感じず女性… https://t.co/eIdUaET265的中率100%大日月地神示・南朝系・清華家・東山天皇第十一代目・日本神道龍神・輪...
2022/05/24 01:07 - ニュースを中心に -
今日のライブこんな感じでしたー!
今日のライブこんな感じでしたー!須藤さんサポートの曲!しかし、この画像を見ると沖縄の人って良く言われる意味がなんとなくわかりました笑笑
2022/05/24 01:05 - 〈Hiruo〉渋谷へ出戻り -
句会
今日昼から句会がありました。この画像は先日小学校の運動会に行った時に中庭を撮った物です。私もこの小学校の卒業生なのでたいへん懐かしかったです。当時から色々変化していますが、面影は残っています。卒業生が色々手をつくしてくれたみたいです。落ち着いた雰囲気で風情があります。朝の庭先日5月18日の俳句ですが、訂正します。姫紫苑は間違いです、正しくは姫女苑(ヒメジョオン)です。歳時記に姫紫苑はありませ...
2022/05/24 01:00 - 精いっぱい、生きる。 -
きもちいい~!
やっほ~ ♪きもちいいですね~青い空と 白い雲 木々の緑カルガモさんも の~んびり ひなたぼっこちゃんと ソーシャルディスタンスここは横浜市菊名池公園プール夏になると たくさんの人で賑わいますプールが開かれてない季節は自由にお散歩ができます気分上々さぁ お昼すぎちゃったお腹空いたから帰ろうっと!
2022/05/24 00:51 - Stellar House -
あさぎり町最高気温30度超
あさぎり町最高気温30度超 県内で今年初めての...編集 2022.05.22 18:00 22日は今年一番の暑さになったところがあり、球磨郡あさぎり町では最高気温が30度を超えて県内で今年初めての真夏日を記録しました。県内は暖かい空気が流れ込み、また日差しがたっぷりと届いたことで気温がぐんぐんと上がりました。最高気温は熊本市で29.7度など県内9つの地点で今年一番の暑さとなり、球磨郡あさぎ...
2022/05/24 00:51 - Masami1951's Blog -
個展4日目 ブログ友達と再会!
個展4日目の今日。ひとりひとりのお客様が印象的で!とても濃厚な時間を過ごしました。その中でもブログ友達のNさんが遊びに来てくださいましたのでご紹介いたします!Nさんと^^いい笑顔〜[#IMAGE|S177#]去年の5月東京のグループ展に参加した時も来てくださいました。ついでにもう一枚。ブログ上での交流は長いのだけどお互い顔をちゃんと見たことがないのでマスクを取って照れる二人(笑)いい写真だ(...
2022/05/24 00:47 - yukaiの暮らしを愉しむヒント -
ピスタチオ
お出かけの日あれもこれも済ませようと 欲張っておまけにスマホの修理が済んだと連絡も来て 今日の予約を入れた今日のブランチの時の テレビの占いMは 最悪ランキングだったのにお気に入りのチョコがお安く手に入り 靴も3足購入私は…?占いの順位は知らないけれど まぁ元気にパワフルに動けたスマホの設定も自分で出来たで 良しとしましょう♪写真は ピスタチオの殻で土カバー本当によく食べました(笑)
2022/05/24 00:45 - Macんち日記2 -
【映画】 死刑にいたる病
【★★★★★(個人的好みを5段階で)】凄い映画を観てしまった、という感じです。わたしはホラーとかサイコパスものとかを観ても「怖い」とはあまり思わないのですが、これは怖かった。たくさんの作品でいろいろなシリアルキラーが描かれてきましたが、わたしが今まで観た中で、この映画の榛村(阿部サダヲ)が一番怖いと感じました。以下、多少ネタバレあるかもです。まず、犯行のシーンがえげつなくて正視できないほどで...
2022/05/24 00:44 - ワカバノキモチ 朝暮日記 -
家呑み
帰宅して家呑み芋ロックで晩酌ハイボールも呑み
2022/05/24 00:43 - 日々是好日 -
いつか布
前回の投稿で、かぎ針付きシャトルで作っていたのは22、3ミリ四方のモチーフつなぎです。先月4月11日から始めました。最初に作ったのは向かって右側のモチーフです。レース糸の色はこの時の、この春見送った桜の色の記憶で選んだような気がします。📝今回の制作において・赤い糸印が付いたパーツ(最初に作ったパーツ)を1単位として「ブロック」と数える。糸印は完成した時に取る。・一続きに制作し...
2022/05/24 00:42 - あんきに Ankini